ガールズちゃんねる
  • 1293. 匿名 2024/04/25(木) 09:07:34 

    >>276
    金利上げると色んな弊害が出るのは知ってるけど、変動ローン組のせいで上げられないってのはおかしな話
    月々の支払いが膨れるリスクも込みで変動で組んで買ったんでしょ?

    +9

    -2

  • 1388. 匿名 2024/04/25(木) 09:49:25 

    >>1293
    本来は変動金利はそのリスクがあるって考えて組まないといけないよね。でも固定金利は無理だったから変動にしましたって人が職場にいるわ。
    ちなみに私はお金がないので金利の安い今のうちに全期間固定のローンだよ。

    それに住宅ローンだけじゃないよ。
    むしろ変動金利住宅ローンの人たちのために金利は上げません、とは思ってない。

    金利を上げることによって何が起こるかというと、
    先に言ったように住宅ローンを払えなくて手放す人が増えると不動産が安くなって、家を手放したのにローンが払えなかったって人がたくさん出てくる。

    あと、日銀は国債も50%購入してるから、その利息支払いだけでも赤字になるって言われてる。
    そうなると財政破綻だよ。

    金利を上げるには遅すぎてるのよ。

    +2

    -0

関連キーワード