ガールズちゃんねる
  • 211. 匿名 2024/04/24(水) 21:04:55 

    >>174
    我が家は備蓄してて、ソーラー式充電器とかも準備してる
    お金かけてちょっとずつ真面目に溜め込んできたものなのに、地震で被災したとき近所の人たちが我が家に充電させてとか(スマホだけじゃなくてゲーム機とか)食べ物や水分けてって来られて本当に嫌だった
    ゲーム我慢すればいいだけだし、食料も自分たちの分だけでいっぱいいっぱいだったのに

    +98

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/24(水) 21:07:07 

    >>211
    何で備蓄してる事知られたの?

    +37

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/24(水) 21:08:31 

    >>211
    ゲーム機なんて…最低過ぎる。
    ひどいですね。

    +58

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/24(水) 21:19:46 

    >>211
    図々しい人っているんですね
    余計あげたくないですよね

    +43

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/24(水) 21:25:36 

    >>211
    一度貸してしまったら何度もたかられるから、次大きな地震が起きた時や停電のときはそういうのやめよう。
    そうしなければ命が危ないとか以外は。

    大きな災害がおこらないことが1番いいんだけどね

    +61

    -0

  • 678. 匿名 2024/04/25(木) 17:44:21 

    >>211
    わー、うちも備蓄してるし蓄電池が外から見てわかるからたかられそう
    クーラー3日くらいは稼働できるくらいは蓄電してる
    停電したらインターホンも使えないだろうし訪問は一切無視すると決めてる
    庭側もシャッター閉めて過ごすしかないかなって思ってる

    +12

    -0

  • 688. 匿名 2024/04/25(木) 18:22:26 

    >>211
    そうなるよな
    初めから貸さないに限る

    +6

    -0