ガールズちゃんねる

結婚式に参列したことがない人

92コメント2024/05/03(金) 23:06

  • 1. 匿名 2024/04/24(水) 17:10:28 

    主は現在33歳独身ですが、学生時代からの友達もかなり少なく、若い親戚もみんな独身でかつ付き合いが薄いため、この歳になっても結婚式に参列したことが今まで1度もありません。
    同じく結婚式に参列したことがない人はいますか?

    +105

    -5

  • 7. 匿名 2024/04/24(水) 17:11:59 

    >>1
    職場の人の結婚式の参列もないのかな?
    若い人が少ない職場なのかな

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/24(水) 17:13:05 

    >>1
    職場の人のは?
    披露宴になるのか

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/24(水) 17:17:21 

    >>1
    同級生の式に行ったことが一回あるけど私非モテ○女だからなんか惨めな気持ちになった。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/24(水) 17:20:56 

    >>1
    普通に行く必要性を感じない。自分も充実しててよほど仲良い子の式ならともかく、人数集めで呼ばれた式とか全く面白くなかった。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/24(水) 17:22:38 

    >>1
    他人の結婚式に出ていなくても、
    人生で困ることはないかと思いますが、
    差し支えなければ、
    主さんがどのようなところが
    引っかかっているのか、知りたいです。

    ※横のコメントでも大丈夫です!!

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/24(水) 17:25:42 

    >>1
    私もないよ
    友達どころか親族の結婚式もない
    付き合いないから知らぬ間に結婚してたことが多い

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/24(水) 17:48:21 

    >>1
    がるにはいっぱいいるよ
    だから普通のトピでも、捻くれて『結婚式なんて金と時間の無駄!』『誘われても断る!』てコメントだらけになって気持ち悪い

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2024/04/24(水) 17:55:11 

    >>1
    50過ぎてるけど無いょ 親戚疎遠だし友達は入籍のみの人達 私も入籍とフォトだけ 子供無しだから今後も無いと思う 小学生の甥っ子が可能性あるけど未だまだ先だしね

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/24(水) 18:04:42 

    >>1
    最悪だった結婚式
    ってトピ見てごらん
    行く必要ないわって思うよ
    他人の結婚式なんて正直素敵!と思う方が珍しい

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2024/04/24(水) 18:08:19 

    >>1
    時間の無駄に感じ退屈よ

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2024/04/24(水) 18:20:29 

    >>1
    行ったことないし呼ばれたこともない。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/24(水) 18:31:36 

    >>1
    披露宴には出席したことあるけど
    結婚式には出席したことないです
    そういう人も多いのではないでしょうか
    (私の場合は受付を何度もやってるから)

    +1

    -0

関連キーワード