ガールズちゃんねる
  • 1995. 匿名 2024/04/25(木) 09:47:48 

    >>1976
    それこそ資産家や組織のトップになるときは男有利の部分もあるだろうけど、年収300万稼ぐのに体力筋力以外で下駄ってあるかな?(会社によってはあるかもだけど転職できるし)

    今は命の価値に差があるか(社会の役に立ってるか)の話だから、未婚女性中央値の年収200万より未婚男性中央値の年収300万円の方が、また子供を産まないより産む方が、社会の役に立ってるのは事実
    本人がやらないと生きていけないかどうかは関係ない

    +0

    -2

  • 2014. 匿名 2024/04/25(木) 09:59:02 

    >>1995
    年収は高い方が納める税額が高いから、確かに存在価値はあるよね。これは絶対的にそう。
    ただ「子供を産まないより産む方が、社会の役に立ってる」は一概にそうは言えないよ。それこそ、子供が将来引きこもりになったらただのお荷物だし、ましてや生活保護受給者とか犯罪者とか、社会にとってマイナスな存在になる可能性すらある。そしてその数は決して少なくないからね。
    それに、独身こなし女性の中には男性以上に稼ぐ人もいるからね。そうやって社会貢献してるのに、子なしって理由だけでそれ以上の貢献を求められるの?「社会的に有利なはずなのに、低収入に甘んじてる(もちろん子供も産まない)男性」と「単に子供を産んでいないだけの女性」を比較するのって、やっぱりどう考えても無理があるよ。
    比較するなら、「子供産めるだけの若さと健康を兼ね備えているのに、出産もしないし大して稼ぎもしない女性」じゃないかな。

    +3

    -2

関連キーワード