ガールズちゃんねる

中学生ゲームとの付き合い方

118コメント2024/04/27(土) 10:38

  • 5. 匿名 2024/04/24(水) 16:09:11 

    >>1
    時間はともかく
    >オンラインは土日のみ
    これは厳しすぎる
    仲間はずれにされる未来しか見えん

    +18

    -9

  • 23. 匿名 2024/04/24(水) 16:11:49 

    >>5
    楽しむためにやってるならともかく、ハブられないためにやりたいなんて言ってたらそれこそウチはやらせんけどな

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2024/04/24(水) 16:13:13 

    >>5
    小学生ならともかく中学生にもなって一緒にゲーム出来ないからハブるとかそんなヤツこっちかれ切ってやれ。

    +8

    -11

  • 56. 匿名 2024/04/24(水) 16:19:15 

    >>5
    マイナスだけどわかるよ
    ハブるとかそういう話じゃなくて単純に話が合わなくなって疎遠になるとは思う
    遊びの場に一人だけ行けなかったのと同じだもんね、ハブられたわけじゃなく自分の家のルールで行けなかったわけだし
    本人も本当は混ざりたいなら気の毒
    決められた時間勉強はできて、宿題とかやるべきことしてたらそれ以外はもっとゆるくていいと思うけどな
    もちろん睡眠とか削らないの前提で

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2024/04/24(水) 16:22:41 

    >>5
    そういう友達とこの時期この先ずっと友達でいいのか?という気はする

    塾とかに入れてそちらで話の合う友達が出来たらそっちのほうが良くないですかね?
    主さんのおウチの教育方針にもよりますけど

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2024/04/24(水) 16:26:29 

    >>5
    子供のゲーム用のLINEグループあるけど、誰かが声かけてその時に参加できる人が参加するった感じだよ、週末しか参加しない子も普通にいる。

    +4

    -1

関連キーワード