ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピpart81

3118コメント2024/05/25(土) 12:04

  • 794. 匿名 2024/04/30(火) 10:33:58 

    >>790
    ありました!激しめの!
    私は生理前でもPMSがあるので、産後それはそれは…です。
    産院とパパ教室で、ママの産後の精神状態についてしっかり話してくれたのと、私からも落ち着いて話せる時に、今まだイライラする自分でも制御できない。
    1人時間が欲しいとかでもない、もはや何をしたら良くなるかわからない、ごめんね。と伝えていました。

    もう途中から、なんかイライラしてきた気をつけて!とか宣言もしてました…やばいやつでした。

    私の住んでる地域だと、民間の支援センターみたいなところに、パパの会みたいなのがあってそこで、ママとの関わり方を教えてくれたりするとこもあります、オンラインとかでもあるのかな?

    あと、アフロ田中(漫画)の育児版が一巻あるんですが、それがとにかくリアルで…それも読んでもらいました!

    とにかくホルモンのせい、子供10ヶ月お腹にいて急に出て寝不足で…我慢してもらうのはアレですが、こちらが色々プレゼンして理解してもらって、そこからどうするか考えるのはどうですか??

    +7

    -0

  • 945. 匿名 2024/05/01(水) 15:01:35 

    >>794さん
    遅くなってすみません!
    産後ホルモンの関係あるんだと思いますが、産前から私の言動に辟易していたそうです。
    それが子供ができて、家事や日常の生活だけでなく子育てにも色々口出ししてきたり、こちらが指摘したことを直さない(全部じゃないけどちゃんと改善してます)ことも疲れたと言われました。
    今は必要最低限の会話だけしてます。
    結婚して10年、うまくやれてると思ってたのは私だけだったんですかね、悲しいです。

    +7

    -0

関連キーワード