ガールズちゃんねる

鈍臭いのを改善する方法

102コメント2024/04/25(木) 17:23

  • 1. 匿名 2024/04/24(水) 10:14:57 

    私は昔から鈍臭く、今朝も
    洗剤詰め替えようとするとボトルを倒して洗剤こぼす、冷蔵庫を閉めるときに醤油が落ちてこぼれる、卵焼き焼いてるとフライパンから卵液が溢れ五徳汚れる、網戸にしたつもりが反対側の窓が開きっぱなしになっていて虫入る
    など、何をするにも鈍臭く失敗してしまい、もう嫌になりました。
    調子がいい日もありますが、大体毎日こんな感じで自分でも疲れます。
    改善する方法や、気をつけた方がいいことなどあれば教えてほしいです。

    +34

    -20

  • 4. 匿名 2024/04/24(水) 10:16:04 

    >>1
    注意欠陥障害とか?

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/24(水) 10:16:30 

    >>1
    鈍臭いというよりもうちょっと悲惨なことにならないように確認してから行動すればいい気がする主の場合は

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/24(水) 10:17:00 

    >>1
    詰替えより本体が安い時に買っておく。ていうか詰め替え高いよ。

    +15

    -5

  • 12. 匿名 2024/04/24(水) 10:17:12 

    >>1
    どんくさいというより、注意力散漫なんじゃない?
    気をつけようってなんで思わないのか謎

    +26

    -9

  • 19. 匿名 2024/04/24(水) 10:19:43 

    >>1
    なんか何も考えてなさすぎなんじゃないの?

    一緒に暮らしたらイライラしそう。

    +18

    -12

  • 25. 匿名 2024/04/24(水) 10:20:56 

    >>1
    ぶりっこをやめる

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2024/04/24(水) 10:21:42 

    >>1
    ホントにどんくさい可能性も勿論あるけど、
    実は自分の失敗や嫌な事を記憶してしまいがち、またはそれを何度も思い出して後悔しがちの性格なだけなのでは?

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/24(水) 10:23:20 

    >>1
    これどんくさいっていう?
    あわてんぼうでそそっかしい、という印象だけど。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/24(水) 10:26:24 

    >>1
    一つ一つの行動を、ゆっくり丁寧にすることを心がける
    これをしたら、どうなるか。を、考えてから行動する
    やった後に、全体を見て確認する

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/24(水) 10:27:55 

    >>1
    私も不注意だけど、自分と向き合うことが一番よ。そしたら減る。「私はこういうことしそう」を予測して、それが起きないように対策する。予測→行動繰り返してたら慣れてきて減るよ。

    なんか入れる時にこぼすなら、こぼさずに済ませられるアイテム売ってるからそれを買ってくるとか。何かしらできることあるからやってみるといいよ。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/24(水) 10:28:11 

    >>1
    仕事とかの場面じゃちゃんとできる人?
    私は仕事は集中して抜け目なくやってる方だけど、それ以外は抜きに抜いてるからそんな感じだよ
    肘当ててグラス倒したり、バイバイ〜って言って振り返ったときゴンと何かにぶつかったり
    職場の人にもなんでそんな人変わるの!?って言われるくらい
    自分でも心ここにあらずってわかってるんなら、一つ一つ丁寧に意識すれば少しは変わるんじゃないかな

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/24(水) 10:28:55 

    >>1
    その感じは分かります、自分はブラックな会社に勤めて疲弊しつつもその辺の感覚を治して勘が鋭くなれたと思います…いやでも緊張感が必要な場に身を置けば治せると思いますよ。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/24(水) 10:30:51 

    >>1
    私の場合は横着してミスることが多いなぁ。
    要はガサツなんだよね笑

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/24(水) 10:35:14 

    >>1
    ごめん、友達だったらめっちゃイライラする

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2024/04/24(水) 10:35:43 

    >>1
    私も同じ感じ
    フライパンから卵こぼれることは無いけど

    1つ1つのことに全集中&やる前に手順頭で確認してそおっとやる
    この辺りは気を付けてるかな
    だから動作遅い

    壁にもよくぶつかるし物にもよくひっかかる
    空間認知能力低いんだと思う
    なので車は絶対に運転しない。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/24(水) 10:40:14 

    >>1
    慌ててたり緊張してない?
    私、それで仕事中に随分注意されて必死で直したよ。
    予測してこぼさない位置に置く、とか、蓋をいちいち閉めておく、とか一つ一つ気にしながらやる。
    最初は時間かかるけど人は慣れる。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/24(水) 10:41:11 

    >>1
    それ鈍臭いとかの問題なのかな?

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/24(水) 10:43:06 

    >>1
    鈍くさい(のろい)というより不器用じゃない?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/24(水) 10:46:37 

    >>1
    ゲームやる人?
    デトロイトのマーカス編やると、次の行動を予測するプレイがあるよ。
    ここに手を置いたらその次に着地できる、とかゴールまでシュミレートしてから動くの。
    予測癖がつくと自分の動作の範囲もわかるし、落ち着いて行動できるよ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/24(水) 11:04:18 

    >>1
    なぜそうなるのか原因を突き止める
    物理的な問題なら必ずどこかに要因があるのでそれを一つ一つ潰していけば大丈夫でしょう

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/24(水) 11:10:37 

    >>1
    前にやった失敗を覚えておく
    洗剤の詰め替えはお風呂場でやればこぼしても片付けが楽
    窓は開けた後、反対側も見て網戸がついてるか確認する
    卵は気持ち少なめに入れるようにすると溢れない
    そのうち慣れてきたら同じ失敗はしなくなるか、失敗してもリカバリーできるようになるから大丈夫です
    直したいと思ってるなら少しずつだけど改善されます

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/24(水) 11:17:00 

    >>1
    洗剤詰め替えようとするとボトルを倒して洗剤こぼす、冷蔵庫を閉めるときに醤油が落ちてこぼれる、卵焼き焼いてるとフライパンから卵液が溢れ五徳汚れる

    ↑どれも拭けば解決できるのでは?むしろ掃除できて良かった~と思えば良いよ。
    ということで注意するのは虫の心配だけ!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/24(水) 11:29:39 

    >>1
    私も不注意多いけど、1を読む限り改善する方法って結構あるなって思った

    ボトルを倒して洗剤をこぼすなら、片手でボルト、片手で詰め替えを持つ
    詰め替えが重くて片手で持てないなら、イスに座ってボトルを太ももで固定して詰め替えるw

    冷蔵庫の扉が閉まる時に醤油が落ちるならそもそもその位置が悪いよね
    真空パックみたいな醤油なら液だれしないし最後まで美味しいよ!

    時には文明の利器(エアタグみたいなの)に頼ったりして、
    少しずつ日々の暮らしを良くしてくのって楽しいよ
    鈍臭さは頭脳でカバー出来る、頑張ろう!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/24(水) 11:36:02 

    >>1
    ちなみに何時に寝てる?
    10時頃に寝てたらごめんなさいだけど、私は早寝を心がけたら、だいぶマシになった
    ゼロではないけど、落ち込むまではいかないし、リカバリーもさっと出来る
    すぐに結果は出ないからね!
    これから一生早寝するぞ!というくらい続けてる、早寝パワーって人生を上手く回すよ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/24(水) 11:56:23 

    >>1
    ツイッターで発達障害のライフハック見てみなよ!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/24(水) 12:02:55 

    >>1
    一度したミスは覚えておいて次からは「ゆっくり、そーっとそーっと」って小さくつぶやきながら作業する。自分に声をかけてあげてください。
    網戸とかお醤油の件はしっかり確認を徹底!
    「窓を開けた時は窓の端っこも確認して「よし!」っと小さく声にだしましょう。お醤油はそもそも不安定なところに置かない。絶対に安全な場所におく。
    私もうっかりが多いタイプだけど普段からこんなふうに行動してるとたまーにしかミスしませんよ😄たまにやらかしますけどね!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/24(水) 13:18:10 

    >>1
    準備を念入りにするとマシにはなるよ

    平らなところで詰め替える(シンクは傾斜があるので注意)
    漏斗を使う

    コンロの前では目と手を離さない
    注ぎ口の付いたボウルを使う

    網戸のサッシにマステ等で目印つける

    みたいに。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/24(水) 15:30:22 

    >>1
    洗剤の詰め替えのパックって変な切り方になってて改悪されてるんだけど、私だけがそう思ってるのかな?一気に入れたいのに、チョロチョロで時間がかかるし疲れてしまう
    だから、洗剤の件は、主じゃなく、洗剤会社が悪い
    気にしなくて良いよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/24(水) 16:45:46 

    >>1
    指の力のバランス悪いとかあるかも?

    ペンもつ仕事してたからか親指から中指に過剰な力入ってしまうらしく、勢い余って飛んでくとかあったよ。日常的に薬指と小指はほぼ使ってなかったことに気がついた。

    網戸は確か右側にしておかないと隙間から虫入るんじゃなかったかな。なので常に右にしておくとか。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/24(水) 20:24:38 

    >>1
    ダンス系運動を習慣にする
    頭の働きや体の使い方が上手になる気がする

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/25(木) 06:58:01 

    >>1
    指示だけして人にやらせる
    あなたはできることを極める

    +0

    -0

関連キーワード