ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/24(水) 09:44:53 

    高齢独身かつ貧乏

    今49歳だけど、まさか自分がなるとは思わなかった。
    高校生の頃は本当に微塵も思ってなくて、偏見持ってたくらいだった。

    +602

    -11

  • 22. 匿名 2024/04/24(水) 09:48:20 

    >>1
    容姿にも自信があってそれなりの大学行ったの?

    +4

    -35

  • 32. 匿名 2024/04/24(水) 09:50:05 

    >>1
    分かる。結婚したいとかって気持ちではなくても、この頃には結婚してるだろう、この頃には子供もいるだろうしって考えてた。
    それ以外の未来が来るなんて思ってもなかったよね。

    +219

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/24(水) 09:50:59 

    >>1
    まさにこれ

    30代まではウシジマくんの世界なんてまじでどう生きたらそうなるのって感じだったけど、今やそっちの世界ギリギリのとこにいる自分、、、人並みの人生がこんなに難しいなんておもわなかった

    +184

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/24(水) 09:54:19 

    >>1
    世界的に少子化らしいね搾取できる奴隷が少なくなって資本家や権力者は悲しむかも... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    世界的に少子化らしいね搾取できる奴隷が少なくなって資本家や権力者は悲しむかも... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2024/04/24(水) 09:55:12 

    >>1

    私も結婚する気がなかったから真面目に働いて貯金してたら大病患って働けなくなった
    これから、どうしよう

    +110

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/24(水) 09:57:08 

    >>1
    わかる
    アラフォー独身の派遣さんみて「高齢独身で非正規とかきつ…絶対あんな風になりたくない!てか普通の人は20代で結婚できるでしょw」って思ってたけど、今独身彼氏ナシ31歳で完全ブーメランくらってる

    +121

    -5

  • 73. 匿名 2024/04/24(水) 09:59:16 

    >>1
    この先不安しかないよ
    自分の将来が孤独と共にあるなんて想像しなかった。
    年金も払ったし不真面目に生きてきた訳じゃないのに

    +74

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/24(水) 10:09:01 

    >>1
    ガス、電気代、未払いで止められてる?そんなのも払えないの?って感じだったけど、ここまで高騰するとさすがに

    +65

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/24(水) 10:24:30 

    >>1
    私は逆にそうなったらどうしようと不安で仕方なかったな

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2024/04/24(水) 10:24:32 

    >>1
    宝くじがある🎯

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/24(水) 10:38:57 

    >>1
    おばちゃんは自分とは別の生き物だと思っていた
    自分の外見がおばちゃんになるとは思ってもいなかった

    +56

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/24(水) 10:41:47 

    >>1
    私も。20代の頃にananかなんかでお部屋紹介してる人のプロフィールで「40才・アルバイト」に衝撃を受けたけど、今その歳を超えてアルバイト雇用だわ。

    +62

    -1

  • 197. 匿名 2024/04/24(水) 11:09:44 

    >>1
    私も自動的になるもんだと思ってたな。仕事も結婚も。
    よく考えると、親は集団就職の時代で、お見合いも盛んにある時代。その上、右肩上がりの時代。だから子供に自分のライフプランを考えて、それを手に入れるには自分で目標作って努力し、行動して頑張らないといけないんだよと教える点が抜けてたんだと思う。
    学校も勉強しか教えなくて、それが社会でどう使われるか、自分たちが将来何を目指し、それには何が必要かを考えさせる機会を作ってない。

    もちろん親の時代も能動的に動かないことには始まらないけど、あの時代は自動的に割と何でも「普通」が手に入ったんじゃないかな。
    けどバブル崩壊して、「普通」は高価値になった。

    自分の時代はお嫁さんが女性がなりたいナンバーワンの夢というより、なるものと思い込まされてたから、仕事の夢なんてないし。
    夢の仕事に就くには、どんなことを学び、どのルートを進むべきなのかなんて教わることもなかった。
    ただただ学生やってて、いきなり社会に放り込まれたようなものだなと思ってる。

    ちゃんと社会に適応して生きてる人の方が多いから、私があまりに疎かったための結果ではあるんだけど。
    ただ、田舎の子供と都市部でサラリーマンとかの親を持つ子供とでは、将来に対するアドバンテージに差があるなと思う。就活して仕事に就いて働く大人像が無かったもの。
    周囲の責任にしちゃってるけど、影響を考えると無視できないと思うのよ。将来の働き手なんだし、もう少し仕事に結び付けるような学習プランて必要と思う。ゲームを作るには数学の知識が必須とわかれば頑張る子が出てくるだろうし。

    +53

    -6

  • 238. 匿名 2024/04/24(水) 12:17:03 

    >>1
    老後1人になる事
    身よりのない老人確定

    +32

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/24(水) 12:21:03 

    >>1
    人生終わりwww
    死んでも悲しむ人いなさそー🤣🤣🤣

    +8

    -3

  • 255. 匿名 2024/04/24(水) 14:47:03 

    >>1
    赤の他人からいじめられ、追い込まれること
    そんなことはありえないと思っていた

    集団ストーカー
    人権を失いました
    日常生活をまともに送れません

    老若男女からどこへ行っても必ずいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります



    +2

    -4

  • 311. 匿名 2024/04/25(木) 02:49:22 

    >>1
    本気で自死を考えること。
    自殺は愚かな行為だと思ってた、死にたい言う人なんて軽蔑してた。
    けどこの数年で大病して状況が一変してしまった。
    想定外の不幸に、自分の弱さを痛感してる。

    +7

    -0

関連キーワード