ガールズちゃんねる

動物病院のぼったくり

249コメント2024/05/03(金) 21:14

  • 77. 匿名 2024/04/23(火) 22:21:21 

    フィラリアも前は6〜10月中飲ませて!だったのに今は4〜12月とか言われてる。
    おんだんかで蚊が居るから…と
    確かに蚊は居るけど果たして東京の様な都市部でほぼ100%近い犬が室内犬で予防薬飲ませててそんなに??と思う事はある。運や確率の問題なんだろうけど…

    +3

    -10

  • 101. 匿名 2024/04/23(火) 22:38:10 

    >>77
    わかるわ、年々早くなってる気がするけど確かに4月で蚊がいたのよ、都内。。室内飼いだけどお散歩の時のもしもとか考えるとねー老犬になってお散歩行けなくなったらやめるけどね

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/24(水) 01:31:22 

    >>77
    そうなの?前は1年中だったけど今は4月から12月までていいになったのでは?
    病院でも今は1年中毎月飲ませることはないって言われたけど万が一季節外れの一匹でも蚊がでてしまったら今までの予防薬が全て無駄になる0か100しかないということをきいたからうちは心配だから毎月飲ませてる……
    田舎だし室内犬だけど散歩にも行くし

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/24(水) 01:59:58 

    >>77
    都内のが危ないでしょ。代々木とか。
    うちは今年から1年間予防薬飲ませるよ。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/24(水) 04:36:31 

    >>77
    フィラリア、犬だけじゃなく猫も同じく危ないんだけど
    猫のフィラリア対策してくれてる猫飼いさん私の周囲にあまりいないし
    説得してもやってくれなくて猫友やめてしまった

    動物病院で処方されると高いので海外からブロードライン(ネクスガードキャットコンボ)個人輸入してます

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2024/04/24(水) 07:22:52 

    >>77
    予防薬というと分かりにくいんですが、具体的に言うと駆虫薬です。蚊に刺されてすぐのフィラリアを駆虫するわけではなく、犬の体内で1-2ヶ月ほど経って成長したフィラリアを駆虫するので、実際は刺されたとしても1ヶ月経ってから飲ませる、あるいは塗布すれば充分なんですよ。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/24(水) 11:10:08 

    >>77
    都内のほうが一年中蚊がいそうだし、そもそも外に出で散歩させないの?
    犬と猫を飼ってたけど(地方)
    猫は完全室内飼いだからフィラリアの薬は外を散歩させてる犬だけで良いと言われたわ。

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2024/04/24(水) 12:55:48 

    >>77
    家で蚊に刺されたことないひと?

    +1

    -0

関連キーワード