ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2024/04/23(火) 10:31:29 

    >>1
    昔もボスママみたいなのはいたらしいけど、今ほどじゃなかっただろうに、なぜ今のママ達はギスギスしてるの?今後の参考にしたいから教えてください。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/23(火) 10:37:46 

    >>51
    携帯やスマホの登場で個人と個人が繋がりやすくなったから?逆にいうと誰かを省きやすくもなった

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/23(火) 10:40:32 

    >>51
    みんな余裕がないんだと思う。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/23(火) 10:54:00 

    >>51
    いや、ギスギスしてたと思うよ
    自分の母がハブられてたの覚えてるもん
    友達にもあなたのお母さん変だって、うちのお母さんが言ってたーって言われたことある

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/23(火) 10:58:45 

    >>51
    80代の義母も「子どもが小学校入ると、それまで(自宅保育〜幼稚園よ間)に出会った事ない感じの変なお母さん達もいっぱいいるわよ(笑)」って言ってたw

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/23(火) 11:29:05 

    >>51
    今も昔も変わらん 
    ママ友関係は面倒でしか無い

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/23(火) 17:03:17 

    >>51
    ママ友付き合いに焦点を合わせないくらい普段から近所付き合いが盛んだったんじゃないかな、っていうコメントを以前ガルちゃんで見たことあるよ。今はそういうの希薄になってきてるから“友人”“家族”じゃない繋がりに慣れてなくて皆過敏になってる気がする

    +6

    -1

関連キーワード