ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2024/04/23(火) 10:10:29 

    >>2
    栄養不足かもしれないね

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/23(火) 10:19:22 

    >>2
    マイナス付いてるけど砂糖は一部同意。
    ただ、砂糖が絶対ダメって話じゃなくて普段から不適切な家庭環境にいる子供はお菓子ばっか食べてたら将来精神疾患になる確率跳ね上がるとは思う。

    +18

    -12

  • 81. 匿名 2024/04/23(火) 10:41:54 

    >>2
    逆に毎日砂糖と小麦とってない人っているの???
    小麦はいるかもしれないけど、砂糖って料理に使うよね??
    毎日とらないのはムリじゃない????

    +27

    -5

  • 133. 匿名 2024/04/23(火) 11:44:06 

    >>2
    海外ではあたりまえだけどね。
    日本は糖分多いから気をつけないとね。

    +4

    -5

  • 151. 匿名 2024/04/23(火) 13:46:07 

    >>2
    これあると思う。
    自分が幼少期砂糖摂りすぎて
    癇癪とイライラがひどかった。

    自分の子にはなるべく甘いものといえば、
    果物与えて、ジュース与えてないけど、
    穏やかでいつもご機嫌。

    +11

    -8

  • 153. 匿名 2024/04/23(火) 14:55:26 

    >>2
    砂糖と小麦を敵視する母親に干し芋やらよくわからん手作りおやつばかり食べさせられてる子供、よそんちで目の色変えてスナックやクッキー貪ってるよ

    +21

    -3

  • 190. 匿名 2024/04/24(水) 08:42:54 

    >>2
    うちの旦那小さい頃お菓子とか甘いもの制限されて今反動がすごいよ
    子供より甘い物食べてる
    カップラーメンとかも制限されてたからか大好きだし

    +2

    -0