ガールズちゃんねる

高齢出産の子育て

1285コメント2024/05/21(火) 15:24

  • 51. 匿名 2024/04/23(火) 00:42:44 

    >>17
    確か高齢出産する層がもともとIQ高い傾向があって(仕事に打ち込んで婚期遅れる)、結局遺伝って聞いた気がする

    +128

    -38

  • 54. 匿名 2024/04/23(火) 00:45:33 

    >>51
    いくらIQが高くても色んなリスクがあるからなんとも言えないね

    +69

    -19

  • 60. 匿名 2024/04/23(火) 00:52:54 

    >>51
    でも出産のリスクは高くなるから、メリットデメリットどちらも考えないといけない

    それとわざわざ若くて産んだ人を下げる必要はない
    10代ならともかく20代後半30くらいの出産なら平均だし

    +134

    -12

  • 88. 匿名 2024/04/23(火) 01:11:45 

    >>51
    あぁわかる!
    仲良しのママが39歳だけど博識で話しててすごく楽しい
    ママもパパ(40代前半)もいつも明るいのに落ち着きがあって子どもとの向き合い方も上手
    お子さん1歳児なのに語彙が豊富で図形遊びとかも群を抜いて秀でてる感じ
    やっぱり両親のIQ遺伝してるんだな〜

    +40

    -33

  • 417. 匿名 2024/04/23(火) 10:44:02 

    >>51
    それしかないわ。
    高齢出産する人って高学歴バリキャリがメイン層だしね。女医さんとか大手管理職の女性とか。
    で、そういう人はパートナーもだいたい似たようなハイスペック男性だからそういう人同士が子供作ればそりゃ頭いい子が生まれるわけで、産む年齢無関係すぎるww

    +30

    -9

  • 430. 匿名 2024/04/23(火) 11:03:54 

    >>51
    言われてみりゃヤンキーは早婚、、

    +15

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/23(火) 16:19:52 

    >>51
    まぁ大卒率は高いよね
    高卒の方が率的には結婚も出産も早くなる

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2024/04/23(火) 16:21:33 

    >>51
    学歴高い層は20代仕事に打ち込む率が高いし
    どうしたって出産はアラサー以上になって、それで、、てのがあるよね

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2024/04/23(火) 16:32:10 

    >>51
    子供は発達とか出なければいいけど。。

    +10

    -1

関連キーワード