ガールズちゃんねる

高齢出産の子育て

1285コメント2024/05/21(火) 15:24

  • 237. 匿名 2024/04/23(火) 08:22:14 

    >>6
    35歳で産んで育児中
    深みうんぬんで色々マイナスされてるけど、とにかく自分自身が全く悔いないくらいプライベートも仕事もやりきって産んだから周りと比べたり、私の人生はどこいったみたいな感情が全く生まれずに子育てできるのがいいなと思う。第1章やりきった!ここから第2章子育てパートの開始!みたいな

    +249

    -19

  • 439. 匿名 2024/04/23(火) 11:29:42 

    >>237
    私も40で産んだけど、若い頃は趣味に没頭してきて今子供が産まれてきてくれて楽しいしかない
    自分の性格上若い頃に産んでたらひがみっぽくなってたと思うからそれは良かったことかな
    メンタル大事だと思うから

    +54

    -4

  • 509. 匿名 2024/04/23(火) 13:09:01 

    >>237
    私も35で産んで育児中!まさに同じ感じ。
    自分だけの為に生きる人生にちょっと飽きてきてたから子供が生まれて生活に張り合いが出て楽しい!
    旦那とも2人だけの時より連帯感が生まれて絆が深まった気がするw

    +68

    -2

  • 834. 匿名 2024/04/23(火) 19:00:06 

    >>237
    第2シーズンスタートまさにそんな感じだわ
    私もアラサーで産んでたら色々諦めてたことあっただろうなと思った

    +29

    -1

  • 869. 匿名 2024/04/23(火) 19:47:50 

    >>237
    同じ心境w

    自分自身のために生きすぎて暇だったというか空しさを感じていたところだったので、しばらくひとり時間なくてもあまり不満なくやっていけそう
    誰かのために生きられる喜びを噛み締めてる

    +23

    -1

  • 909. 匿名 2024/04/23(火) 20:35:41 

    >>237
    私も同じ!
    なかなか子供出来ないのもあって
    夫と思う存分に遊び回ったし!第一章はやりきったから後悔は無い
    深みはよく分からないけど、第二章で子供に全振りしてサポートしながら楽しんでるよ!

    +23

    -1

  • 926. 匿名 2024/04/23(火) 20:46:12 

    >>237
    私も全く同じ感じです!
    仲間がいて嬉しい!
    子育てに仕事に打ち込めて充実してます(^^)

    +11

    -0

関連キーワード