ガールズちゃんねる

高齢出産の子育て

1285コメント2024/05/21(火) 15:24

  • 235. 匿名 2024/04/23(火) 08:20:54 

    >>231
    30歳くらいで産むと親の介護と孫の誕生が被ってしまいがち、今ほんと長生きだから
    40歳くらいだと孫誕生の時はさすがに親はあの世だから、考えようによってはいいかも

    +0

    -15

  • 236. 匿名 2024/04/23(火) 08:22:04 

    >>235
    逆じゃない?
    あなたの親いくつだよ笑

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/23(火) 08:27:38 

    >>235
    貴方のお母さんがってことだよね。
    自分が60歳として、0歳の孫の世話、90歳の実母の介護・・ってことかな。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/23(火) 08:27:54 

    >>235
    30くらいで産むと親が祖父母の介護してる年代ってことよね?
    子供たちが親になる頃には介護が外注の世の中になってるといいけど、少子化だしどうなるかね…

    +0

    -2

  • 501. 匿名 2024/04/23(火) 12:57:30 

    >>235
    介護は外注の予定

    +6

    -1

  • 550. 匿名 2024/04/23(火) 14:14:06 

    >>235
    若かろうが一緒。 祖父母の介護が重なったで。
    要するにお金がなくて、認知症だと皆が苦労するってだけだよ。
    皆が介護になるわけじゃないし運だよ。 運悪く介護になったら即施設に入れられるようにお金は必須だよ。

    +1

    -0

関連キーワード