ガールズちゃんねる

高齢出産の子育て

1285コメント2024/05/21(火) 15:24

  • 110. 匿名 2024/04/23(火) 01:45:44 

    >>27
    1人目ということは、2人目もいらっしゃるのでしょうか?仮にいるといたら何歳差でしょうか?今年39でもうすぐ出産です。胚盤胞を冷凍保存しているので2人目を迷っています。1人目の時は運良く最初の移植で妊娠できたのですが…2人目産むとしたら42?とかかな?とか色々考えてしまっています。

    +51

    -4

  • 114. 匿名 2024/04/23(火) 01:52:19 

    >>110
    全く同じ状況です。
    39歳で体外(38歳時に採卵1回・移植1回)で出産。
    状態の良い凍結杯がまだ5個ほどあります。
    できれば2人目欲しいけど、1人目の発達具合もまだ分からないし、自分の年齢や体力や経済的なことを考えると迷います。

    +36

    -3

  • 141. 匿名 2024/04/23(火) 03:50:25 

    >>110
    私は、38.39で年子で産みました。
    子供も年齢近いから仲良しですし年子だと嫉妬がまだない分楽です。
    2歳差だと結構大変らしいですが、今は2歳差の兄弟が本当に多いです。
    知り合いが40代前半で生みましたが、
    30代後半と40代前半の出産でも40代はかなり慎重に先生が対応してる印象でしたので、早め早めに妊活は再会した方がやはりいいですよ。

    +47

    -3

  • 194. 匿名 2024/04/23(火) 07:39:24 

    >>110
    私は39.43で産みました。
    高齢だったので早く2人目ほしいと思っていたのですが家族のタイミングで開きました。
    離乳食やトイトレなどと被らなかったので私は楽に感じました。
    が、其の後が体力勝負ですよね。
    下が来年度小学生になるので楽になっていったら良いのですが…申し訳ない。

    +37

    -1

  • 345. 匿名 2024/04/23(火) 09:30:49 

    >>110
    38で1人目、41で2人目産みました!
    今上が5歳下が2歳 
    毎日しんどい....可愛いけど大変😅
    でも日々成長少しずつ楽になってきてる気はします。

    +21

    -1

  • 1002. 匿名 2024/04/23(火) 22:00:05 

    >>110
    >>27です

    2人目は41で産みました
    1歳で卒乳
    3回目の生理の後に来て下さいと言われたので
    そこから再び治療スタート
    体外4回目で妊娠
    ふたりとも安産
    健康に産まれてくれて感謝しています

    +18

    -1

  • 1006. 匿名 2024/04/23(火) 22:01:25 

    >>110
    27です
    追記
    3学年差になりました

    +0

    -0

関連キーワード