ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/04/22(月) 21:59:10 

    >>4
    なんで少子化なのに大学は多いんだろう
    保育園は何故増えない???笑

    +115

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/22(月) 22:39:40 

    >>62
    確かに!

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/22(月) 22:40:31 

    >>62
    保育園は天下りできないからかな?保育園の園長に厚生労働省のOB来たとか聞かないし

    +39

    -1

  • 508. 匿名 2024/04/23(火) 13:40:40 

    >>62
    逆に閉園してる保育園もあるけど、保育園の1番多い閉園理由は保育士不足
    見合わないし環境悪いし働きたい人がいないんだよ

    大学の場合は教授になりたい人は多いだろうからね

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/23(火) 19:30:54 

    >>62
    大学は天下り先として便利だから。役人、マスコミ関係者が入り込めるから。小中高の先生は資格無いとダメなのに大学は元○○新聞記者、○○テレビ局員、こんな連中が大した能力も無いのに教授たしてふんぞり返って金を貰えるんだから大学は増え続けるよ。子供が居なくなったら学び直しとかって社会人入学を押し出すよ。

    +10

    -0

  • 773. 匿名 2024/04/23(火) 22:39:42 

    >>62
    今学び直しでおばあちゃんとか大学行ってるらしいよ
    海外からも来るし

    +1

    -0