ガールズちゃんねる
  • 365. 匿名 2024/04/23(火) 08:25:55 

    >>38
    今年子どもが大学入学したんだけど、文系だったら国公立と私立ほぼ金額変わらなかった
    入学金等は私立の方がかなり安かった
    お金かかるからって、国公立のみの受験にさせてたんだけど、これなら私立でも良かったんじゃないかと入学後に知った

    +2

    -27

  • 434. 匿名 2024/04/23(火) 11:25:23 

    >>365
    それさ、私大は入学金と設備費用分けてるから入学金安く見えるマジックだよ
    私大 学費+入学金+設備費用
    国立 学費+入学金
    初年度以降は 国立は設備費用いらないけど、私大は毎年かかる
    金額が変わらないは嘘だし、納めてるなら知ってるはずだよ

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2024/04/23(火) 12:14:35 

    >>365
    もし本当なら両方の大学と学部教えて欲しい人

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/23(火) 12:18:26 

    >>365
    変わらないと言っても、4年で150万ぐらいは違う。
    年間約40万をほとんど変わらないと思えるかどうか。
    そしてこの差額はちょうど奨学金で賄える金額。
    世の中ちゃんとできてる。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/23(火) 12:37:30 

    >>365
    国立大学は文系も理系も同じ授業料だよ

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/23(火) 13:51:11 

    >>365
    私立大学の平均的な学費は文系が4年間で約408万円よ

    +1

    -1