ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/04/22(月) 21:00:29 

    何時までに食べたいって希望あるなら前もって言ってくれない?

    それか自分で作るか手伝えば?

    と言おう!

    +188

    -1

  • 150. 匿名 2024/04/22(月) 23:05:39 

    >>7

    細かいけど、『手伝う』ってワードは使いたくない。

    手伝うっていう言葉が持つ意味って、『自分には一切関係のない業務だけど手を貸すよ』だからね。

    相手にも分担義務がある内容だったら、私は職場でも家庭でも『手伝って』みたいに『手伝う』という表現は絶対に使わない。

    この表現を使うと、相手が都合よく解釈する可能性があるからね。

    相手にも分担義務があることについて、『手伝うよ』と言われたら私はその場でキレる。

    言葉ってその人の思考を表してるから、『手伝う=自分の担当ではない』って思ってるの?って言う

    +5

    -1

関連キーワード