ガールズちゃんねる
  • 190. 匿名 2024/04/22(月) 19:33:47 

    >>5
    わかる
    私は独身だけど、既婚者とか子持ちの方見ると色々制限あって大変そうだなと思う。
    子供のイベントがあってライブ行けないとか、旦那さんに隠して応援してるからリビングでDVD見れないとか

    +193

    -7

  • 416. 匿名 2024/04/22(月) 22:51:42 

    >>190
    これは本当に大変そうな人とそう見せてる人で分かれるよ。
    後者は推し活は推し活で楽しんでるけど、家族や子供が当然1番なので「行かなくても良い」とは言わずに「行けない、、悲しい」とあえて言ったりね。

    +88

    -2

  • 533. 匿名 2024/04/22(月) 23:54:01 

    >>190
    人によるかもね
    私は独身の時は仕事にスポーツ系の趣味に彼氏ができたらそっちしか目に入らなかったりで実生活で目一杯で、芸能人を推すという思考にすらならなかった
    子供が中学に入り時間的にも金銭的にもぽっかり余裕ができたところに推しが入ってきた感じかなぁ
    家族が推し活に寛容なのもほどよく楽しめてる一因かも

    +56

    -1

  • 862. 匿名 2024/04/23(火) 11:35:25 

    >>190
    うちの旦那もそう。
    ライブ行ったりDVD見るの意味わからんとか文句言われる。
    幸い近所に住む義母が理解してくれてて、息抜き大事だからライブ行っておいで〜孫預かるよ!とか旦那にもママの息抜きが家庭円満の秘訣なんだから文句言うな!と言ってくれて本当にありがたい。
    お言葉に甘えて年に数回ファンミに参戦しています。

    +68

    -2

  • 1042. 匿名 2024/04/23(火) 14:03:41 

    >>190
    子供いなきゃ平気じゃない❔

    +5

    -0

  • 1124. 匿名 2024/04/23(火) 14:55:45 

    >>190
    使う額によるけどあまりに使ってたら子供の為に使えって配偶者はなると思う

    +21

    -0

関連キーワード