ガールズちゃんねる
  • 109. 匿名 2024/04/22(月) 18:52:59 

    ライブに参戦してフォロワーに会って、お菓子交換をして、もらったお菓子の数々をSNSにあげる…。
    これは、自分は知り合いが多いという自慢なのかな?😅

    +171

    -6

  • 441. 匿名 2024/04/22(月) 23:07:43 

    >>109

    私も経験あるよ つい最近だけど
    私も繋がってる人たちでイベントの感想と共にお菓子とか
    、お茶したりご飯食べてる写真見せて、楽しかったありがとー♡みたいなの
    別に良いんだけど「ああ、私は省かれたんだな」って、なんとも言えない気持ちになる 

    +38

    -4

  • 501. 匿名 2024/04/22(月) 23:39:13 

    >>109
    もらったら次あげなきゃいけないし、めんどくさそうだなと思って見てる

    +66

    -0

  • 508. 匿名 2024/04/22(月) 23:41:08 

    >>109
    食事行ったまではわかるけど、お菓子や手作りグッズのお土産とか面倒じゃないのかな?と思っていつも見てる。

    +60

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/23(火) 00:10:44 

    >>109
    私は過去にあげる側で自作イラストを添えてコロナ前までしていた。承認欲求拗らせていた(反省)
    今は推し変して一人で現場参戦にしてる。気持ちが楽になった。

    +10

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/23(火) 04:02:15 

    >>109
    自分前までは二次元ジャンルで創作する側だったから同人イベントとかでそういうことやってたけどただ何も産み出さないような人達が会うたびにお菓子交換とかやってSNSに上げて自慢してなんの意味があるんだろう?って疑問に思ってた
    有名人ごっこかな?

    +8

    -6

  • 778. 匿名 2024/04/23(火) 09:54:26 

    >>109
    お菓子配る文化は、かなり昔からあるみたいで、
    ライブ後に新幹線やバスで帰っちゃう人のために(遠征でホテルに泊まる人たちも含め)
    ゆっくり疲れを取ってねって気持ちで甘いものを渡したのが始まりらしい。
    それがいつの間にかお互いお菓子を交換するみたいな感じになって来てて
    今の時代も、続くのはちょっと面倒だよね・・・コロナとか色々あるからさ。

    +33

    -0

  • 779. 匿名 2024/04/23(火) 09:58:43 

    >>109
    ライブに参戦意外は全部面倒臭い!

    +11

    -0

関連キーワード