ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2024/04/22(月) 17:17:15 

    オッペンハイマーのノーラン監督は自身の息子さんが「核兵器に関心がない。気候変動に比べて核兵器は懸念ではない」って言ったのに衝撃受けて撮ったらしいんだけどね
    無関心が一番怖い

    +273

    -10

  • 70. 匿名 2024/04/22(月) 17:32:13 

    >>29
    これクリストファー・ノーランが監督なんだ
    知らなかった

    +21

    -3

  • 74. 匿名 2024/04/22(月) 17:33:10 

    >>29
    ガザに原爆投下を 米下院議員が発言「長崎や広島のようにすべきだ」
    ガザに原爆投下を 米下院議員が発言「長崎や広島のようにすべきだ」girlschannel.net

    ガザに原爆投下を 米下院議員が発言「長崎や広島のようにすべきだ」 SNSに投稿された音声によると、ウォルバーグ氏は「(ガザへの)人道支援にびた一文も使うべきではない」と強調。「長崎や広島のようにすべきだ。速やかに済ませよう」と語った。 ウォルバーグ...


    これみてごらんよ
    よくわかってないノーランの息子ならまだしも、この年代(何があったかわかってる世代)すらこれだよ
    アメリカめ

    +186

    -1

  • 289. 匿名 2024/04/22(月) 22:34:31 

    >>29
    関心なんか持たせたらまた使おうとする者が現れる
    無関心にして全人類が忘れ去るべきことだってある

    +8

    -5

  • 364. 匿名 2024/04/23(火) 03:04:58 

    >>29
    そうだったんだね。
    授賞式を映画の前に観たんだけど、ノーランがコメントで、関係者から原作をものすごく推されて(これは絶対映画にすべきだ、って)で撮ったと言ってたんだよね。
    なんか能動的な理由じゃないな?って不思議に思ってたんだけど、そうか、それはきっかけで、きっと息子さんの言葉で決意したんだね。
    未来を生きる若者世代がこれではいかん、と思ったのかな。

    +7

    -4