ガールズちゃんねる
  • 175. 匿名 2024/04/22(月) 19:03:19 

    >>128
    映画は正当化はしてないよ。
    監督のノーランさん、自分の息子から今の若者は核兵器なんて全く気にも止めてないって聞いて危機感持ったのもこの映画撮った理由の一つらしい。

    +18

    -5

  • 184. 匿名 2024/04/22(月) 19:11:35 

    >>175
    アメリカ人の子供達にとっては、原爆は戦争を終わらせる物だったとしか教えられない。
    ウランやプルトニウムの違いなんて勉強してないかも。
    米NBCの記事をずっと読んでるが去年の原爆投下の記事は内容も少しだった。
    加害者にとっては大した事ない過去の話なんだと思う。

    +32

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/22(月) 22:45:52 

    >>175
    危機感あって作ったなら被害を何も伝えてないのは何?
    あちらでは「一瞬で蒸発して死ねる苦痛の無い人道的兵器!被爆者なんて全員即死してるから存在しない」って昔は教科書に載ってたらしいから今でもそれを信じてる人に向けて何か発信できたんじゃないの
    結局金の為に撮っただけやろ

    +14

    -0