ガールズちゃんねる
  • 206. 匿名 2024/04/22(月) 16:26:07 

    >>32
    こういうの、どの程度の量接種したら、その腸内細菌が死ぬのか、発ガン性物質として健康被害出るのか知りたい。
    栄養の仕事してる人が「よっぽどあり得ないほど尋常じゃ無い量毎日飲んだりしない限り大丈夫。毎日普通にのんでも大丈夫、騒ぎ立てる人は陰謀論者に近い」
    揚げ物や焦げも発ガン性になるけど、そうなるに必要な量摂取する人なんていない、とも。

    もちろん物にもよるだろうし、飲まない方がいいのだろうけど、現代社会の商品これだけ何にでも入ってたら気にしない方がいいと思うけど。

    +55

    -13

  • 250. 匿名 2024/04/22(月) 19:01:12 

    >>206
    毎日飲んだり食べたりしたらどうだろうね何十年も

    +14

    -2

  • 278. 匿名 2024/04/22(月) 21:43:51 

    >>206
    > 現代社会の商品これだけ何にでも入ってたら気にしない方がいい

    と情弱の消費者が増えると企業の思うツボですな

    +27

    -8

  • 381. 匿名 2024/04/23(火) 09:14:15 

    >>206
    毎日、お値段高めの腸内細菌を増やすヨーグルト食べてて毎日、快便で喜んでいたのよね。
    毎日飲むコーヒーを、スティックタイプのカフェオレ(人工甘味料あり)に変えたら、1ヶ月くらいしてから快便が止まったのよね。

    腸内環境は、確実に変わるんじゃないかな?

    短期的には、ダイエットには効果的なんだろうけどさ。

    +8

    -3

関連キーワード