ガールズちゃんねる
  • 155. 匿名 2024/04/22(月) 15:27:28 

    障害者の支援施設?のパン屋さん
    Googleで評価高いし働ける場所が無くなったら困るよねって気持ちで買いに行った事ある
    そしたらパン生地がどれもこれも掴んだ瞬間フニャフニャで美味しくない生地だーってわかっちゃった
    パンは全て袋に入って陳列されてるので袋の裏に表示があった
    家に帰って表示がある事に気付いて見てみたら人工甘味料使用だし他にも人工的な物入っててショックだった
    ヤマザキと変わらんなーって。値段はヤマザキの2倍以上もするけど。最近のパン、私の拳より小さなパンが200円近くてびびる
    どんどん小さくなってくよ。値段はどんどん上がってくよ
    やっぱりパン食べるならパスコの超熟でいいかな。
    高い生食パンの店も閉店相次ぎ残ってないよ。銀座にしかわが一番お気に入りだったけど飽きるんだよねあの手の風味って。

    +24

    -8

  • 347. 匿名 2024/04/23(火) 02:26:03 

    >>155
    パスコってコオロギ産業ガッツリ賛同して国民にコオロギ食べさそうとしてた企業だよ?

    +22

    -3

  • 443. 匿名 2024/04/23(火) 13:15:18 

    >>155
    国産小麦とバターを使ってオーソドックスな食パン作ってる会社って、大手だとパスコが買いやすいですよね。
    パン屋でも国産小麦使ってるとこあるけど、原材料全てを書いてるわけじゃないから安心できなくてパスコ買ってます。

    +4

    -4

関連キーワード