ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/04/22(月) 13:04:36 

    >>2
    こう詐欺に遭った人のニュース見るたびに持ってる人は持ってんだな!って思う

    +155

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/22(月) 13:06:55 

    >>2
    本当にそう思う。みんな余裕があって色々な物が値上がりしてキツいと思ってるのはうちだけかも。

    +107

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/22(月) 13:07:01 

    >>2
    私なんて息子のお年玉貯金から7万円借りてるのに・・・

    +21

    -26

  • 42. 匿名 2024/04/22(月) 13:09:13 

    >>2
    ね…
    二億以上持ってたってことだよね、この騙されちゃった人

    +80

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/22(月) 13:10:47 

    >>2
    この間ニュースで見た詐欺られた人アパートの狭い部屋でインタビュー受けてて、家を売ったって言ってた‥

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/22(月) 13:10:51 

    >>2
    そんなことないよ
    庶民が慎ましく生活してるのがニュースにならないだけ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/22(月) 13:18:32 

    >>2
    うん
    この方と同じくらいの年齢なんだけど、騙されたことより2億も持ってることに驚いた
    長年コツコツと投資してたらこれくらいになるのかな…

    +53

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/22(月) 13:19:10 

    >>2
    だね~。
    私なんか日々節約して暮らしてるけど毎月カツカツで給料日が待ち遠しいもん。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/22(月) 13:52:29 

    >>2
    2億はそうそういなくても、GWに空港行ったら日本人溢れてるよ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/22(月) 13:57:42 

    >>2 >>3
    50代前半なら珍しいけどバブル世代の59歳とかなら驚かない

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/22(月) 15:27:15 

    >>2
    騙された側が被害者で騙した側が悪いのが大前提だけど、騙される人って大抵は普通以上にお金を持ってるくせにもっともっと必要以上に金が欲しいという強欲な人だと思う…
    何故なら私には投資に使おうなんて金銭的余裕は全くないからね
    そもそも2億なんて稼ぎ一生働いたって不可能だし

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2024/04/22(月) 17:49:07 

    >>2
    ほんそれ
    2億騙されたなんて
    皆さん金持ちだわ。

    +2

    -0