ガールズちゃんねる
  • 117. 匿名 2024/04/22(月) 12:32:04 

    >>57
    私がいたとこはクレームそんなに無かったな
    でもほとんど落ちない染み抜きを安いお試し価格で勧めて、落ちないシミでした〜本格染み抜きやってみますけど(もちろんお高め)って勧めろってトークがあって
    怒鳴らないけど静かに怒ってるお客様の顔見るのがイヤで辞めた

    滅茶苦茶汚い持ち込み衣類、ワキガの汗ジミがついてまだ乾いてないのとかを基本素手で触らなきゃならないのも大きかった

    +99

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/22(月) 12:46:16 

    >>57
    長年やってる母にもクリーニングの受付だけは絶対やめなさいって
    ブランドものは繰り返し着るように丈夫にできてないって理解してない小金持ちがいっちばんクレーム多いって言ってた

    +222

    -4

  • 828. 匿名 2024/04/22(月) 22:36:57 

    >>57
    特に今繁忙期だから
    変な客多い
    こいつ馬鹿なんじゃないかっていう奴ばっか

    +17

    -0

  • 999. 匿名 2024/04/23(火) 00:09:40 

    >>57
    やっぱりそうなんだ。
    職場の隣がクリーニング店なんだけど仕切りの壁が一枚あるだけだから一日中電話が鳴り響いてるのが聞こえるしお客さんとの一方通行なやり取りもめちゃめちゃ聞こえてキツそうだなって思ってた

    +7

    -0

  • 1040. 匿名 2024/04/23(火) 00:31:45 

    >>57
    同意です
    会社によっては割とブラックな面があります、、
    今の時期22時近くまで残業も多いのでお子さんお持ちの主婦さんにもおすすめはできませんね
    やるとしてもスーパーの中のクリーニング店はとっても忙しいので路面店とかがいいかと、、

    +12

    -0

関連キーワード