ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2024/04/22(月) 12:18:00 

    福祉系
    やっぱり利用者さんのわがままに振り回される

    +407

    -6

  • 285. 匿名 2024/04/22(月) 13:30:25 

    >>27
    わたし利用者に殴られましたよ〜
    まだ福祉業界いますが

    +89

    -1

  • 420. 匿名 2024/04/22(月) 15:34:10 

    >>27
    なんであんなにわがままになれるのかね。
    俺を楽しませろ!!今すぐ!!面白いこと言って笑わせろよ!!こっちは客だぞオラァ!!と怒鳴られた。

    +69

    -3

  • 617. 匿名 2024/04/22(月) 20:03:53 

    >>27
    介護士は、職員同士のいじめもえぐい

    +54

    -4

  • 722. 匿名 2024/04/22(月) 21:26:32 

    >>27
    放課後等デイサービスもひどいよ
    一月に20万円分のサービスを受けてもほとんどの利用者は4,600円が支払いの上限
    かかった費用のたった2%くらいしか払っていない
    それなのに崇高な理想を掲げる施設の管理者のBBAに振り回され
    従業員は疲弊してるわ
    給料は安いのにこき使いやがって
    そんなにやりたきゃ自分だけでやれや、管理者のK村!

    +36

    -7

  • 942. 匿名 2024/04/22(月) 23:28:48 

    >>27
    お年寄りは話が長いし同じ話ばかりして嫌気がさすでしょうね ?

    +15

    -0

  • 1106. 匿名 2024/04/23(火) 01:22:06 

    >>27
    障害福祉も残ってる人は民度低い
    まともな人は辞めていく

    +18

    -1

  • 1112. 匿名 2024/04/23(火) 01:27:26 

    >>27
    福祉系は、病んでる人多かったです。
    賃金に見合ってないよなぁ

    +17

    -0

  • 1290. 匿名 2024/04/23(火) 08:16:47 

    >>27
    福祉系(保育園含む)ってやりがい搾取よね。
    保育士だったけど、もう福祉の仕事はしないと心に決めた。
    結婚で退職して子供が小学生になって、別の職種で働き始めた。
    命を預かる仕事ではないのでずっと緊張状態ではないし、時間外も無し。保護者と園長との板挟みで神経すり減らす事もないので健康的になった。

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2024/04/23(火) 09:51:10 

    >>27
    すぐに虐待だとわめきちらす

    +3

    -0

関連キーワード