ガールズちゃんねる
  • 479. 匿名 2024/04/22(月) 16:58:01 

    >>102
    100%その通りだと思います。

    +95

    -0

  • 707. 匿名 2024/04/22(月) 21:20:40 

    >>102
    銀行出身の人と事務やってるけど、腹黒くてほんとまいってる
    その人のせいで二人辞めて、現在私含め二人が辞めたくなってる。

    +74

    -0

  • 953. 匿名 2024/04/22(月) 23:33:44 

    >>102
    え、銀行系の会社の事務センターとかはどうなのかな?求人見たんだけどー。
    時間とか場所はよいのよね。

    +14

    -0

  • 1078. 匿名 2024/04/23(火) 00:59:46 

    >>102
    信用金庫も

    +19

    -0

  • 1104. 匿名 2024/04/23(火) 01:20:26 

    >>102
    ハイはいはーい!同意!
    あの風土はヤバイ。
    マジに病んでた。若くてキラキラしてた時期に銀行なんてもったいないことを‥しかも何のスキルにもならん。時間の無駄‥
    本当に嫌過ぎて結婚退職したけど
    「10年後絶対銀行パートで戻ってくるwwなんだかんだで皆そうなんだから。」と主任に言われ‥

    もう15年経ってるけど全く別の仕事に就いております。絶対戻りたくなくて必死で資格取った。

    +32

    -1

  • 1197. 匿名 2024/04/23(火) 04:37:36 

    >>102
    知人と友人三人が元々銀行に勤めてたけど、みんなやめとけ・人間関係終わってると言ってたな

    +13

    -0

  • 1491. 匿名 2024/04/23(火) 12:01:44 

    >>102
    ほんとに!!銀行や金融系は本当にだめ
    几帳面な人、数字や接客が好きな人は仕事自体はそこまで辛くないと思うけど人間関係が酷すぎる
    パートのオバサン達が何故か1番偉そうで、上司はその人達に注意とか一切しないから余計図に乗ってる
    若い女性職員は気に入られないと虐められる
    私が勤めてたところは飲み会も多いしセクハラパワハラ女性蔑視当たり前の昭和の文化だった
    平和な支店もあるにはあるけど異動先なんて運ゲーだし今の女性職員は営業も当たり前だから給料に見合ってない
    私は無茶ぶりの異動でメンタル壊されて辞めたけど回復してないよ
    専門的なスキルは他業界で使えないから、接客スキルくらいしか身につかず転職もキツイ
    ほんとーーに若いガル民やガル民の娘さんは入らないで欲しい メンタルが壊れてしまう

    +5

    -0

  • 1540. 匿名 2024/04/23(火) 13:30:05 

    >>102
    新卒でまずは金融系の資格とか沢山取らされるイメージ。働きながらよくやれるなとは思ったけど、そもそもそんな環境なのか

    +2

    -0

関連キーワード