ガールズちゃんねる

子供の容姿を管理したがる親

218コメント2024/04/25(木) 10:38

  • 20. 匿名 2024/04/22(月) 09:34:51 

    >>6
    小学生の時にヒゲ濃かった女の子いたけど、やっぱりコソコソ言われてたわ。

    +102

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/22(月) 09:37:18 

    >>20 私だわ。毛が濃いのは本当どうしようもない泣 親がってより自分が気にして小3の時にこっそり親の顔剃用のカミソリを使って剃ったら(今思えば親と同じカミソリ危険やな💦)青くなって男子に笑われた。

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/22(月) 09:41:27 

    >>20
    ヒゲもマユゲもだし、私は手足も毛深くてどうにかしたい!ってお願いしても「お母さんくらいになると嫌でも薄くなる」って取り合ってもらえなかった。
    30年くらい待てと?高学年の思春期くらいが一番気にするのに…って悲しくなったわ。

    +91

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/22(月) 09:44:28 

    >>20
    少し産毛が濃くなった程度なんだけどヒゲっぽいと気にして鏡見てる場合、小学生でも剃ってあげた方がいいのかな?
    まだ気にしすぎかとも思うし、剃ることで逆に目立ったり濃くなったりしないか心配で様子見してるけど

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/22(月) 10:37:47 

    >>20
    眉毛が太くて黒々してたから両津勘吉って陰で言われてたわ。小さい頃とかうっすら繋がってたし。
    でも剃ったり切ったりだけで自然に太眉の存在感を減らすってのもなかなか難しいんだよね。。大人の化粧みたいに眉ペンで書くわけじゃないから形とかもうまく決まらないし。難儀した子供時代。

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:30 

    >>20 私自身が濃くて悩んでた。子どもは父親も濃いからサラブレッド級濃さ。
    年長の娘、ヒゲ手足背中濃い!けど気にして欲しくないから私からは濃いとか言わない。低学年息子も今でこんな濃いのに思春期あたりどうなるのレベル。二人とも気にするなら子どもでも受けられる脱毛へ連れてくよ!

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/22(月) 21:00:36 

    >>20
    友達のお母さんは太り気味の友達を生理が来るまでに痩せないと痩せにくくなるとかで小学生の時にダイエットさせてた。あと高校卒業と同時に全身脱毛させてもらってた。うちの親は逆でそういうの反対してたから羨ましかった。

    +5

    -2

関連キーワード