ガールズちゃんねる
  • 265. 匿名 2024/04/22(月) 13:35:50 

    >>256
    あ~わかる

    >>自分では出来ないけど世間ではネットでちょちょいっと調べられるらしい、チケットもすぐ取れるらしいからJRの職員ならもっと簡単に出来るでしょ、という謎の信頼があって電話代でさえケチって他人に迷惑掛けても自分さえ良ければ良いって

    この部分はうなずきすぎて首もげるわ
    女性と年配者に多いよねこういうの
    乗り物のことわからない~とかいってすべて丸投げしてくる知り合い(友達の友達)いたわ

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2024/04/22(月) 14:08:39 

    >>265
    しかも年配者の場合は昔を知ってるでしょ。
    昭和、平成初期の頃は駅に分厚い時刻表が数冊置いてあって、遠方への旅行の際にはわざわざ駅に行ってそれを使って自分で調べて、窓口では切符を指定して買うだけって光景を少なくとも見てるはずなのよ。
    ネットに駅名打ち込むだけで乗り換え方法や時間を正確に表示してくれるなんて便利過ぎて脳トレにもならないわ。

    もし私が今のみどりの窓口で働いてて、>>62みたいなご老人に遭遇したら「こちら購入窓口です。ルートを決めてから並び直すか混雑しない時にお越し下さい。次の方どうぞー。」ってやって潔くクビになるわ。多分同年代なんだけどねw
    下手に自分より若い子に言われるより同年代に言われる方がいいかもねそういう人達は。

    +6

    -2