ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/04/22(月) 00:56:24 

    新幹線は便利になった
    だから他も全部ICで済むようにして欲しいけど乗車券と特急券の区間が別だったりするのがややこしいんだろうな

    +180

    -3

  • 229. 匿名 2024/04/22(月) 10:31:51 

    >>12
    あと、分社化してるのもIT化の壁のひとつだよね
    東海道新幹線のことは東京駅でも「JR東日本」の窓口では対応できなくて、「JR東海」の窓口を探さなきゃいけなかったり、
    予約サイトも会社ごとに別だったり

    あと、田舎の方まで行くと、チケットレス精算できなかったりするし

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/22(月) 22:10:12 

    >>12
    京都住まいですが、JR東海とJR西日本の分岐点なので、
    格安切符は新大阪からしか使えないとかめんどい。
    一応、京都駅は両方の窓口あったはずやけど。
    券売機かアプリ使いこなせたら楽やし、結局は
    京都駅の窓口もジジババと外国人が行列作ってた

    +0

    -0