ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/04/21(日) 22:54:59 

    多様性はいいけど受け入れられない人を非難はしないで欲しい

    +1027

    -9

  • 83. 匿名 2024/04/21(日) 23:10:21 

    >>8
    受け入れないも多様性の1つだと思うけどなぁ…

    +205

    -5

  • 100. 匿名 2024/04/21(日) 23:14:39 

    >>8
    従来の価値観を否定することは多様性でないよね
    差別したり弾圧したりしなければ好きで無い、苦手ってくらい思っても許して欲しい

    +59

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/21(日) 23:15:26 

    >>8
    受け入れないその自由は無いらしい

    +70

    -2

  • 107. 匿名 2024/04/21(日) 23:15:49 

    >>8
    受け入れないと非難するよね
    多様性わかってない

    +95

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/21(日) 23:15:56 

    >>7
    >>8
    >>9
    トンキンマスコミがやたらと報道してるよね
    トンキン人は日本の癌
    私が住む古き良き日本の島根ではこんな運動無いよ

    +65

    -10

  • 192. 匿名 2024/04/21(日) 23:47:52 

    >>8
    受け入れない事も多様性だよね!

    +22

    -2

  • 470. 匿名 2024/04/22(月) 14:03:10 

    >>8
    性的少数者がやたらと差別されてた昔は確かにおかしかったけど、性的少数者がやたらに権利を振りかざしてる今もやはりおかしい。大半の人はゲイでもレズでもなく、心と身体の性別も一致してるんだから、そちらの権利もちゃんと尊重してほしい。

    +22

    -0

  • 557. 匿名 2024/04/22(月) 20:20:48 

    >>8
    男は男、女は女も多様性だから尊重して!!

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/22(月) 22:26:07 

    >>8
    受け入れられない人を認めるというか、多様な人たちが当たり前に存在し、可視化されてきているという事実があるというのを自分は受け入れられないということだよね。
    それとみんな平等に特別な権利がほしいという主張も当然だと思う。
    好きな人、嫌いな人がいるのは人間として当然だし、それを無理に受け入れるのは不可能だと思うわ。

    +3

    -0

関連キーワード