ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/04/21(日) 22:55:39 

    LGBT当事者だけど静かに暮らしたいわ
    声を大にして権利を主張みたいな事望んでない

    +473

    -10

  • 36. 匿名 2024/04/21(日) 22:58:05 

    >>15
    LGBT当事者の知り合いとかで権利主張したい系の人って体感だとどれくらいいると思いますか?

    +85

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/21(日) 23:01:35 

    >>15
    これも生の声よね

    +129

    -3

  • 111. 匿名 2024/04/21(日) 23:18:03 

    >>15
    実際にそう言う方達何人も知ってるけど本当にあの方達そんな事望んでないよね
    誰も差別とか偏見とか持たなくなるのはいいけど大騒ぎしてどうにかしろなんて騒いでるのはなんか違う人達な気がする
    コロナ禍前ここ見に行ったけど楽しかったよ

    +72

    -1

  • 236. 匿名 2024/04/22(月) 00:14:15 

    >>15
    私もLGBTの知り合いが居るけど、多分凄く本人は悩んだと思うけど性と向き合って今は楽しそうに生活してるよ
    多分この行進には参加してない

    一部の騒いでる人たちのせいで静かに生きたい人たちの邪魔になってるよね…

    +95

    -4

  • 262. 匿名 2024/04/22(月) 01:01:54 

    >>15
    それで良いと思うけど
    別に強制されたりしてなく無い?

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2024/04/22(月) 03:05:04 

    >>15
    私も笑
    そしてレインボーを見ると吐きそうになる。
    てか声のデカい当事者って元々活動家気質なんだよね。
    めっちゃくちゃ迷惑。

    +74

    -1

  • 380. 匿名 2024/04/22(月) 07:57:49 

    >>15
    ハッシュタグで静かに暮らしたいLGBTみたいのがあったら静かに主張できそう

    +16

    -1

  • 469. 匿名 2024/04/22(月) 14:03:05 

    >>15
    同じく。そんで、同性婚を〜とか主張強いカップルほどすぐ別れる。笑

    +31

    -1

  • 652. 匿名 2024/04/25(木) 04:53:58 

    >>15
    私も当事者です。TRPにも参加しました。

    規則やルールの中で自由を主張するのはいいと思うのですが、今回特に土曜日はやりすぎていると感じました。
    イベントの前に公共の場である事、子供達が見ている事を考えた上で自分らしさを表現して欲しいです。

    『だからLGBTQ+は…』とガッカリされないような活動をと思います。

    +1

    -1

関連キーワード