ガールズちゃんねる

【独身限定】何歳で婚活やめましたか?

381コメント2024/05/07(火) 23:32

  • 68. 匿名 2024/04/21(日) 19:15:15 

    >>1
    主です
    皆さんコメントありがとうございます

    (※下記やや長文ですが、主の婚活歴です)
    昔31歳で初めて婚活して、32歳で成婚退会したものの結局結婚までいかず、35歳で婚活再開しました

    でも当然ながら31歳の時より苦戦して、嫌な思いも沢山して、37歳で一旦結婚相談所を休会…
    その間、趣味の集まりや習い事などに淡い期待をして色々顔を出してみたものの、結婚に繋がる出会いもなく
    やはりアラフォーで結婚したかったら婚活しかないよな…とまた婚活再開

    そして再び婚活疲れを起こしてますが、もうこれ以上逃げても更に加齢で苦戦するだけだし、次は休むじゃなくてキッパリやめたい…でもまたあのとき頑張っておけばと後悔するのかなーと自問自答してます

    奇跡的に結婚できたらそれが最高なんですけどね…
    ガルで沢山見る嘘かホントかわからない「私の友達は42歳でスピード婚して子供もできたよ!」系の慰め話はもうお腹いっぱいで、1に不要と書きました

    同じ様な経験した人の意見を参考にさせてもらいます

    +125

    -3

  • 120. 匿名 2024/04/21(日) 19:57:47 

    >>68
    自分と血の繋がった子供がどうしても欲しいなら、将来必ず後悔するけど、血の繋がりに囚われないで、ただ子供の生育に手を貸したいとか、子供の有無は関係なく人生のパートナーが欲しいだけなら、いくつになっても婚活は出来るから後悔はないと思う。

    +47

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/21(日) 20:43:47 

    >>68
    主さんの求めてる回答とは違うと思うけど、私は主さんが少しでも結婚に未練のあるうちは婚活をやめないほうがいいと思う。
    スッパリ婚活辞めて「婚活辞めて楽になった〜!お一人様最高!」って思える人って初めから結婚願望が薄い人とか、自分の納得いくまで(期限決めて)婚活してやりきった人とかだと思う。
    主さんの状況で婚活やめても、しばらくしたら「やっぱり結婚したいな…」からの「あの時(今より若い時に)もう少し婚活頑張っていれば…」になる気がするよ。

    婚活って「諦めなければ必ず結婚できる!」という訳じゃないから辞め時が難しいんだけど…
    でも、主さんの場合は諦めるのは今じゃない気がする。

    +106

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/21(日) 22:25:14 

    >>68
    長文失礼します。婚活歴が似ています。
    私は2回目は39~40歳でした。15人位と会って真剣交際に進んだ人もいましたが全て地雷の方でした。結婚しても幸せになれる気がしませんでした。次第にうつ状態になり、食べられず、ずっと吐き気が止まらず、コロナ禍も始まったのでやめました。
    生涯独身が決まった事でその後もうつ状態でしたが去年から何とも思わなくなりました。心境の変化ではなく更年期突入のせいだと思います。驚くほど心が動きません。
    今はあんなに頑張るんじゃなかった、相談所に入るんじゃなかったという意味で後悔しています。
    サブスクで動画を見る事、年甲斐もなく派手なヘアカラーだけは楽しんでいます。毎日会社と家の往復で、毒親の介護も始まりそうで面白くない人生だけど、地雷のいない生活は幸せです。

    +70

    -2

  • 221. 匿名 2024/04/21(日) 23:03:17 

    >>68
    どれくらいお見合い申し込んでますか?
    私は若干あなたより若いけど、似たような年齢でかなり自分から申し込みますよ。
    毎週4件以上お見合いするくらい頑張っているなら、同情するけど、仮に週に1人程度で婚活してると言われても結果出ないと思う。
    なんとなく消極的なタイプでいろいろ理由つけて前に進まないタイプな気がした。
    申し込み件数増やして、やる気出さないと後悔するよ。
    期限決めて、やり切ってそれでもだめならそこで初めて諦めたらいいと思う。

    +41

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/21(日) 23:20:47 

    >>220
    まさに主が>>68で言ってたお腹いっぱいのアラフォーシンデレラストーリー()で草

    +39

    -1

関連キーワード