ガールズちゃんねる

【独身限定】何歳で婚活やめましたか?

381コメント2024/05/07(火) 23:32

  • 1. 匿名 2024/04/21(日) 18:44:38 

    主は婚活疲れ中の38歳です
    もう婚活を止めたくて結婚も諦めようかと思いつつ、後悔しないか不安で踏ん切りがつきません

    結婚願望あって婚活したけど現在独身という方は何歳で婚活をやめましたか?
    その時の気持ちや考え方なども合わせて教えて欲しいです

    ※「諦めて婚活やめたら結婚できた」系の既婚者のコメントは要らないです

    +290

    -12

  • 15. 匿名 2024/04/21(日) 18:47:03 

    >>1
    同い年です。諦めたいけど、時々猛烈な不安に負けて婚活パーティーに申し込んでしまう…昨日もポチりました。さすがに40歳でふんぎりつけたい。

    +151

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/21(日) 18:49:40 

    >>1
    同じ年です
    相談所そろそろ辞めようかと

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/21(日) 18:56:01 

    >>1
    結婚は出来なくてもセッ○スは出来るから気にすんな

    セフレ沢山作って人生たのしもう

    +14

    -38

  • 34. 匿名 2024/04/21(日) 18:56:33 

    >>1

    できれば38くらいまでには結婚して子供も30代で産みたいとか そういう人生プランがあったのかな?

    +42

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/21(日) 18:59:59 

    >>1
    今39だけど、37には諦めたかな。婚活で心許せる人には出会えないと思った。

    +116

    -4

  • 47. 匿名 2024/04/21(日) 19:01:15 

    >>1
    私も同い年で悩んでます。
    もうスッパリ諦めるべきなのか、最後の踏ん張りどきなのか全くわからないで、泣きたくなります。

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/21(日) 19:03:53 

    >>1
    40歳から婚活始めました!
    生きてる限りチャンスはあります!

    +85

    -5

  • 56. 匿名 2024/04/21(日) 19:04:54 

    >>1
    後悔しないか不安なら無理して辞めなくていいと思うよ。辞めるのも、婚活も辛いなら少し力抜いて38歳ならもうバツイチになってもいいじゃん、バツイチの方が生きやすいし。くらいのノリで条件できるだけ緩めて生理的に無理じゃなく働いていたらいいや!って感じで交際決めてみるとかして

    意外とそれで穏やかな結婚生活できるかもだし

    +35

    -5

  • 63. 匿名 2024/04/21(日) 19:09:44 

    >>1
    35でいったんやめ、とりあえず彼氏でもと38でまたはじめ、40でまたやめて、今43でやっぱりさみしいとはじめてる。
    ちなみに彼氏は34からできてないw

    でも人生楽しいよ!今友達の子供とswitchのフレンドになって一緒に遊んでるw

    +71

    -11

  • 64. 匿名 2024/04/21(日) 19:11:12 

    >>1
    自分ではないが、46歳で恋愛満喫してる猛者が友人で2人いるよ。
    結婚する気があるのかどうかはもう聞けないが。

    因みに端から見て結婚しない方が長続き?すると思う。
    そんな人種もいるのでとりあえず人生のパートナーでもいいんじゃないかな、ってのは駄目でしょうか。

    +26

    -9

  • 66. 匿名 2024/04/21(日) 19:11:58 

    >>1 
    諦めたらそこで試合終了ですよ。

    +4

    -6

  • 68. 匿名 2024/04/21(日) 19:15:15 

    >>1
    主です
    皆さんコメントありがとうございます

    (※下記やや長文ですが、主の婚活歴です)
    昔31歳で初めて婚活して、32歳で成婚退会したものの結局結婚までいかず、35歳で婚活再開しました

    でも当然ながら31歳の時より苦戦して、嫌な思いも沢山して、37歳で一旦結婚相談所を休会…
    その間、趣味の集まりや習い事などに淡い期待をして色々顔を出してみたものの、結婚に繋がる出会いもなく
    やはりアラフォーで結婚したかったら婚活しかないよな…とまた婚活再開

    そして再び婚活疲れを起こしてますが、もうこれ以上逃げても更に加齢で苦戦するだけだし、次は休むじゃなくてキッパリやめたい…でもまたあのとき頑張っておけばと後悔するのかなーと自問自答してます

    奇跡的に結婚できたらそれが最高なんですけどね…
    ガルで沢山見る嘘かホントかわからない「私の友達は42歳でスピード婚して子供もできたよ!」系の慰め話はもうお腹いっぱいで、1に不要と書きました

    同じ様な経験した人の意見を参考にさせてもらいます

    +125

    -3

  • 72. 匿名 2024/04/21(日) 19:18:58 

    >>1
    ※の部分が好きです

    +21

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/21(日) 19:21:12 

    >>1
    もう無理だろうなって諦めて辞めて、それを会社の同僚に話したら、「俺が貰ってやるよ」まさかの展開。
    嬉しくて涙ポロポロで「ありがとう」で交際スタート。
    一週間後一回やって捨てられました。

    +132

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/21(日) 19:23:57 

    >>1
    統計データによると、既婚女性の87%が34歳までに結婚してると聞いて心折れた
    87%に入れなかったのに、残りの13%に入れるとは思えない

    +76

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/21(日) 19:27:34 

    >>1
    ちゃんとした娘さんぽいのに。
    昨今はなかなか結婚できないんだね。

    昔は(90年代初頭まで)は回りの紹介とかお見合いとかで大抵は結婚していた。
    つーか、女はちゃんとした職にも就けないし(公務員と看護師などの手に職系は別として)企業も女には腰掛け程度の仕事しか与えなくて、25までは価値があるけど、30越えれば忌み嫌って追い出すので、絶対に30前までには誰かと結婚して、妻、母親へとにアップデートしないと生きれなかったからね(特に地方は)
    だから誰でもいいからとにかく結婚した。

    私も見合いで結婚したけど、仲人口に騙されて、ろくに職が続かない甲斐性なしの屑糞男を宛がわれた。
    釣書を嘘を書かれた。

    そんな風に結婚には向かない男女も無理やりカップリングされて結婚強制の時代だよ(特に田舎は)
    発達系だし、子どもにも遺伝した。
    本当に最悪だよ。

    どーせ、マイナスだろうけど、昔の結婚なんてそんな風だったから。皆婚時代が羨ましいだろうけど、不幸な結婚も多くて、女の人権なんてなかったんだから、未婚でも女性は、いまの方がましだと思う。

    私の娘たちは(一人は発達、もう一人は健常だけど)どっちも結婚しないだろうな、と、思う。
    それでいい。孫の顔なんて見たくないし。

    +100

    -15

  • 101. 匿名 2024/04/21(日) 19:42:48 

    >>1
    40歳の誕生日を迎えたら婚活サイトを退会することを決めていました。誕生日に最後に連絡来た人と今付き合っています。諦めなくてよかったです。主さんにもいい出会いがありますように!

    +46

    -17

  • 107. 匿名 2024/04/21(日) 19:47:45 

    >>1
    同じく33
    今年34
    もう無理かもなーって思いながら諦める踏ん切りもつかない
    でも一人で生きてける自信もないんだよなあ

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:11 

    >>1
    頑張ろうよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/21(日) 20:42:47 

    >>1
    自分も結婚願望があって30歳から10年弱婚活してたけど、かつて結婚していったけど離婚したり独身でもキャリアを積んで自立して生きてる友人を見たりしているうちに考えが変わってやめた。

    自分の場合は結婚して家庭を持つっていう世間一般でいうところの普通の生活が欲しかっただけで、自分自身は別に結婚なんかしたくなかったって気付いたんだよね。だからお見合い相手とも真剣に向き合えないし、加齢とともに世の中にはくそな奴もたくさんいると知ってしまった分男性と無理に関係を作らなくてもいいかなと思うようになった。
    婚活はやめたけどこれからは男女問わず、大切にしたいと思える人と出会えたらその人を大切にして自分のペースで生きていきたいと思う。結局は婚活の空気が自分には合わなかっただけかもしれないけどね。昔は大人になったらパートナーを見つけて幸せに暮らすのが当たり前だと思ってたけどそれって奇跡だよね。

    +35

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/21(日) 20:53:27 

    >>1
    42歳で辞めました。

    32歳で友だちがスピード婚してから自治体のお見合い、お見合いパーティー、マッチングサイト等々やりました。

    お見合いパーティーも県外に行ってみたり。

    はっきり言って見た目がブスなのでお見合いパーティーは相手にされず、マッチングサイトでも待ち合わせたのち逃げるように去られた人もいました。
    会っていただいても今度はこっちがどうしても生理的に駄目で続かないなど。

    普通の人と出会いたいと思っていましたが、そもそも32まで何もないこと自体答えが出ていました。
    甥を連れて行った公園で幼児を連れた夫婦がことごとく綺麗というか素敵な人(よくイオンにいる感じで、普通の方なのでしょうけど私から見たら綺麗です)ばかりで、「あー、こういうレベルにないとそもそも声もかけられないのか。結婚できないんだ」と思い泣けてきました。

    その後最後にマッチングサイトにも登録しましたが、60代以上からしか申し込みがなく、こちらからメッセージをした方は軒並み無視でした。

    そこで終わりにしました。
    この見た目では駄目なんだと。

    +63

    -1

  • 176. 匿名 2024/04/21(日) 21:25:34 

    >>1
    40で諦めました
    35から婚活サイトを多数利用して御相手を探したけどイイネもメッセージも送りたい人すらいない涙
    毎日探してああ!!この人と合ってみたい!!って思ってメッセージしても変わり者過ぎたりヤリモクだったり……
    疲れるし35で見つからないのが40で見つかるわけないわと判断してやめました
    仕事、ヨガ、お酒、新しい友達で今充実
    60になったらパートナーがいたら良いな〜と自分磨き中

    +32

    -2

  • 215. 匿名 2024/04/21(日) 22:40:29 

    >>1
    子供を望む婚活とそーでない婚活でだいぶ話が変わってくるかな

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/21(日) 22:58:33 

    >>1
    30で彼氏なし=年齢です。
    最近ひとりが寂しくなってきました。
    まず何からすれば良いですか。

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/22(月) 00:16:57 

    >>1
    36歳
    ちょうどその時相談所の契約更新の時期で、また高い会費払わなあかんと思うともううんざりだったし(既に100万近く婚活に使ってた)普段は放置プレイの癖にこういう時だけ相談所がしつこく勧誘してきて腹立たしかったし、何より婚活そのものに疲れ果ててしまい、もうこれ以上続けるのは人生の無駄遣いだ、こんな事するぐらいなら独身を楽しむ事を考えた方が良いと思い止めました。

    +26

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/22(月) 11:21:30 

    >>1
    疲れるならネットでやるのも良いと思います

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/22(月) 21:05:55 

    >>1
    あんまり望まれてないかもだけど、コメントします。私も主さんと同じで、38歳で婚活を止めるか、悩んで悩んで一生独身の不安を抱えながら、39歳で婚活を止めました。

    婚活を止めたら、それまで我慢してきた美味しいご飯や趣味にもお金が使えるようになって、生き生きした生活になり、笑顔が増えました。41歳で取引先の5歳下のマラソンが趣味って言う方の応援に行き、その人の応援が私の新しい趣味になりました。
    当初は、取引先の付き合いの一環でしたが、今では大切な旦那になっており、子供には恵まれませんでしたが、とても裕福な生活を送らせて頂いています。
    婚活は止めても全然良いと思うけど、前向きに生きることは止めないで欲しい。良い出会いはポジティブな人にしか来ないから。
    参考になれば嬉しいです。

    +5

    -18

関連キーワード