ガールズちゃんねる

大学で聞いた面白い話

115コメント2024/04/23(火) 16:52

  • 106. 匿名 2024/04/22(月) 12:27:48 

    旦那は工学部出身だけど、ゼミの先生に「アンパンマンとばいきんまん」について語られたらしい。

    内容的には、ばいきんまん=悪という風潮だが、理系としてのスペックとしてはかなりの逸材。設計建築改造アイデアなどほぼ一人でやってる。あれは工業系国家資格を大量に所有&経験がないと無理。あれだけ高スペックだとあのひねくれた性格は目を瞑るべき。アンパンマンは弱点むき出しにして周りの助けがないとやっていけてない。人望だけでもってるようなもん。

    旦那含め他のゼミ生は苦笑いだったらしい。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/22(月) 13:22:07 

    >>106
    あんぱんまんの話って昔は「ばいきんまん」いなかったよね?

    みんなが同じアニメ見ているわけでもないのに、そんな話されても分からない。
    「ちびまる子」「クレヨンしんちゃん」など「国民的?日本の子供向けアニメ」禁止で育ったし。
    ゼミの先生もそういうところまで想像が行き届かないのかな?

    +0

    -5

関連キーワード