ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/21(日) 16:25:01 


    写真加工、やりすぎてしまうワケ 脳が自分の顔を特別視? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    写真加工、やりすぎてしまうワケ 脳が自分の顔を特別視? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    顔写真を好きなように修正できる顔加工アプリ。どの程度加工すると一番魅力的に見えるのか? …


     自分の顔と他人の顔では感じ方が異なることが分かった。

     「自分が望ましいと思う加工と他者が望ましいと思う加工のレベルには少し違いがある。他者の顔についてはあまり加工を加えない方が魅力的と答えるのに対し、自分には『より強い加工』を加えた方が魅力的に見えることが分かった」
    ーーー
     アプリで加工レベルを変えた顔写真を並べて、「どの写真を最も魅力的と感じるか?」調査したところ、自分の顔では加工レベルが平均4.25、他人の顔では平均3.53となり、自分の顔写真の方がより加工したものを好むことが分かった。

     「自分の顔が美加工でより魅力的になると、脳内報酬系のドーパミンという報酬系の神経伝達物質が強く働くために『より強い報酬』を期待してどんどん依存が生まれてしまう」(中野教授)

    +21

    -0

関連キーワード