ガールズちゃんねる
  • 66. 匿名 2024/04/21(日) 15:11:26 

    でも誰もが日本株を買うなというので、このままだと日本人が日本経済の首を絞める構造にならないか危惧している。
    親がバブル期にたくさん日本株を購入したものを引き継いでいるが、一旦紙切れになったところをやや持ち直し、配当も安定的に出るようになった。
    愛着もあるので手放せない。

    +96

    -5

  • 323. 匿名 2024/04/21(日) 22:56:00 

    >>66
    投資しないと伸びないとは思っても
    内部留保を抱え込んで社員の給料とか会社資本に積極的に
    投資しない会社は応援したくないなーーー難しい

    +22

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/21(日) 23:05:46 

    >>66
    まさに同じ理由で日本株の投信も少し買い始めた

    +20

    -0

  • 672. 匿名 2024/04/23(火) 15:11:03 

    >>66
    え、そんな皆が皆日本株買うな、なんて言ってる?
    貴方が見てる動画やSNSがそういう系の人が多いから皆言ってるように感じるだけじゃないかな。
    日本株を推す人も普通にいるよ。
    バフェット氏は円建てで社債発行して日本の商社を買っていたり、動画で有名所だとエミン氏が日経推しだったり。
    短期目線だと外国人投資家も年初から利益が出てる日本株を売ってきてるけど、円安は今後も続く見通しだから外国人から見てやっぱり割安株に間違いない。
    買われる要因は結構多いよ。

    +28

    -1

  • 1243. 匿名 2024/04/30(火) 22:23:58 

    >>66
    日本株は株式優待メインで買う感覚でいいのでは、そういう気持ちでいるほうが買いやすいと思いますよ
    お金を儲ける感覚で買うと失敗する可能性がありますもの

    +4

    -0

関連キーワード