ガールズちゃんねる
  • 478. 匿名 2024/04/22(月) 13:32:37 

    >>470
    逆だと思う
    どうして資金力ない人に限って
    取らなくていいリスク取りにいくの
    ハイリスクハイリターンは必ずハイリターンになる訳じゃないよ
    種が少なかったらハイリターンでもそんなに増えないよ
    余力少ない人は時間をかけてコツコツが大事だよ

    +14

    -2

  • 480. 匿名 2024/04/22(月) 13:35:10 

    >>478
    そうだね、資金力ある=リスク取れる、だからサテライトでリスク取るのはアリ
    資金力ない人はリスク取る体力ないから、コツコツ安全な物を積み立てるのがいい
    余裕出て来てからリスク取る

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2024/04/22(月) 15:38:32 

    >>478
    私がそれで増やしてきたからってのが大きいかな。
    私は投信はsp500がコアでサテライトでリスクとってるので。
    お金と時間に余裕があってゆっくりでも1800万円を埋めれるなら100%オルカンがいいと思う。
    私はそれが出来ない。
    かといって大きな失敗もできないのでコアをsp500で6割固めて、残りはサテライトでNASDAQやSOXで攻めてる。
    サテライトも結果が出てる。

    +15

    -1

関連キーワード