ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2024/04/21(日) 14:58:33 

    >>9
    リーマンやコロナでも持ち続けた人、今すごいことになってると思うよ
    少し前の米国株の上がり幅半端なかったし
    新NISAを勉強する人も増えてそういう過去の暴落時のことも知ってる人増えてるだろうから、逆に次の暴落時どうなるかちょっと未知なところあるけども

    +100

    -4

  • 457. 匿名 2024/04/22(月) 12:29:59 

    >>37
    はい、コロナ禍の2020年のときに購入した米国株も日本株も3倍近くになっています。現在30代前半だけど、暴落時も上昇することを信じてとりあえずはそのまま持ち続ける、買い増し続けるつもりです。

    +25

    -0

  • 502. 匿名 2024/04/22(月) 14:22:56 

    >>37
    積み立てニーサは淡々と積み立ててる。
    それ以外で株買ってたけど下がったときメンタルが持たなくて利益出たときに手放しちゃった。
    やっぱり自分には向かなかったからニーサになって積み立て額上げた。

    +23

    -0

  • 1095. 匿名 2024/04/28(日) 08:59:59 

    >>37
    コロナ直前あたりから積み立て始めた投資信託、4年ぐらいで1.5倍になったよ。
    株買ってたらもっと増えてたかもなー。
    そろそろ天井な感じするから、一旦全部利確した。
    また一から積み立てていく。

    +2

    -14

関連キーワード