ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/04/21(日) 14:48:29 

    新NISAはやってるけど、iDecoは出口戦略がわかりづらくて手をつけてない
    余剰資金はあるからNISAとダブルでやればいいのはわかるんだけど、年取った時に手続きできるか自信ない…

    +116

    -7

  • 187. 匿名 2024/04/21(日) 18:56:04 

    >>18
    iDeCoの出口とは、年金受取りか一括受取りかってこと?

    +20

    -0

  • 1230. 匿名 2024/04/30(火) 21:40:16 

    >>18
    idecoはしたほうがいいと思いますよ
    NISAより長く投資ができるのですから、それと税金控除の対象なんだしね
    受け取り方は、家を買ってローンが残っていたなら一括で受け取ってローンを払う
    なければ年金して受け取る
    若ければ若いほどお得なシステムだよ

    +4

    -2

  • 1353. 匿名 2024/05/03(金) 11:58:13  [通報]

    >>18
    iDeCoしたら年末調整で返ってくるお金増えるよ。

    +5

    -1

  • 1504. 匿名 2024/05/08(水) 20:06:14  [通報]

    >>18
    出口のことなんて、入口くぐってから考えればいいの。
    関連する法律だって変わる可能性がある。
    そうなれば出口戦略だって変わるんだから。

    +7

    -1

関連キーワード