ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/04/21(日) 14:37:48 

    >>1
    迷惑な奴だね~そいつ

    +46

    -90

  • 11. 匿名 2024/04/21(日) 14:38:01 

    >>1
    換気したらいいのでは

    +491

    -9

  • 16. 匿名 2024/04/21(日) 14:38:49 

    >>1
    柔軟剤がキツイ人もいる、それもずっと。

    +274

    -16

  • 30. 匿名 2024/04/21(日) 14:39:47 

    >>1
    職場でカップ麺食べる人いるけど事務所に入った時にやっぱり臭いますね。
    おっ、凄い臭い(におい)と思って瞬間的に鼻をスンスンさせてしまうけど、わざわざ本人は言わない。波風立たせたくないし。

    +163

    -4

  • 34. 匿名 2024/04/21(日) 14:40:15 

    >>1
    マスクしたらええやん
    すぐに他人を動かそうとせずできる自己防衛しようぜ

    +90

    -15

  • 40. 匿名 2024/04/21(日) 14:41:01 

    >>1
    その人が豚キムチ食べ出したら窓を前回にするか、家庭用扇風機を持参して臭いがこちらに来ないように回す。

    +18

    -5

  • 46. 匿名 2024/04/21(日) 14:41:46 

    >>1
    注意は辞めましょう。
    人によって嫌な匂いって違う。食べ物って匂いするよ。
    職場で他人のランチ干渉する人いるけど正直迷惑です。

    +223

    -11

  • 47. 匿名 2024/04/21(日) 14:41:59 

    >>1
    お昼カップ麺食べるといるけど、カップ麺って香料とかで匂い強いモノ多い
    カップヌードルとか焼きそばとかも。
    別に気にしない
    自分も珈琲飲んだり匂いするもの飲み食いするしお互い様かな

    +134

    -9

  • 49. 匿名 2024/04/21(日) 14:42:04 

    >>1
    嫌いな人は嫌いだからね。エアドッグでも導入しとけ。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/21(日) 14:43:26 

    >>1
    換気扇がない場所で働いてるの?
    匂っても換気しとけばじきに消えるでしょ

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2024/04/21(日) 14:44:11 

    >>1
    キムチもカップ麺も身体に悪いのに、更に職場で食べる迷惑さ、さすがキムチ麺食べるような人間なだけある底辺ぶり

    +4

    -25

  • 86. 匿名 2024/04/21(日) 14:46:09 

    >>1
    困るけど、主も暗い。
    「やだー!もーーめちゃ臭いじゃないですか!!笑」
    って何度も笑いながら言えばよくないか。

    +29

    -7

  • 105. 匿名 2024/04/21(日) 14:49:49 

    >>1
    めっちゃ迷惑
    キムチってめっちゃ臭いよね

    +15

    -8

  • 125. 匿名 2024/04/21(日) 14:52:45 

    >>1
    ぶっちゃけ食べてる人の経済状況や栄養状態がどうこうって問題じゃないよね
    まあ節約のためって言うのもあるけど、じゃあお給料たくさん出せばやめるかっていうとそういうことでもないし

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2024/04/21(日) 14:53:51 

    >>1
    職場の数人で焼肉食べ放題に行った次の日に皆んなしてニンニク臭かったみたいで、同じコーナーで働いてる人に「あんたらニンニク臭いから開店する前に今すぐコンビニでブレスケア買って飲んでおきな!」と注意された事がある
    接客業だったからニンニク臭いまま接客はマズいし、その時にちゃんと注意してもらって良かったと私は思ったよ

    +23

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/21(日) 14:54:06 

    >>1
    昼食場所として別部屋を確保して、昼食をとる場合は必ずその場所でとるように決める

    デスクで食べてるの?だとしたら他の食べ物でも匂いがするでしょ
    会社がおかしいよ

    +7

    -3

  • 161. 匿名 2024/04/21(日) 15:00:34 

    >>1
    うちの職場マック買って食べる人いるけど、凄い匂い(笑)でもそのくらいゆるい方がこっちも気楽。

    +46

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/21(日) 15:03:28 

    >>1
    匂いがすごいから窓開けますねーって窓全開にしてみよう

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/21(日) 15:04:26 

    >>1
    多分チョンだから辞めさせちゃえ。
    ルールに従わないならば出て行け、だわ。

    +1

    -17

  • 186. 匿名 2024/04/21(日) 15:06:53 

    >>1
    キムチは臭いから、そいつの前に換気扇置く。
    口きかないし、近寄ってきたらシカトしてサッと離れる。

    +3

    -9

  • 191. 匿名 2024/04/21(日) 15:08:14 

    >>1
    イケメンや美人に、
    ね!臭くなーい?変な匂い。臭い臭い!!
    と言わせてキムチが失恋。👍

    +4

    -5

  • 196. 匿名 2024/04/21(日) 15:09:01 

    >>1
    タバコ臭いのもダメねー。
    フラれる原因。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/21(日) 15:13:38 

    >>1
    卓上の加湿器でアロマたいている人がいて、その香りに頭痛がするからできれば匂いのない物でとお願いしたことはあった

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/21(日) 15:18:28 

    >>1
    気にならなくなるように
    自分がもっと匂うのをの食べれば?
    551とか。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/21(日) 15:27:58 

    >>1
    豚キムチならおいしそうな匂いだからいいじゃない。
    体臭が納豆とか腐った雑巾の人がいて、食事中に部屋中臭いを充満させてるよ。
    そんなに豚キムチが気になるなら、この人と交換してほしいわ。

    +17

    -3

  • 297. 匿名 2024/04/21(日) 15:39:44 

    >>1
    エスニック料理が苦手で、隣でタイ料理食べられた時は嘔吐が止まらず早退した

    +4

    -5

  • 299. 匿名 2024/04/21(日) 15:40:50 

    >>1
    チキンラーメンとマックポテトあれほとんど香料?で脳麻痺させてるよね。

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2024/04/21(日) 15:49:57 

    >>1
    ワキガの人に臭いですよって言わないのと同じで言わないけど窓は開ける。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/21(日) 15:53:07 

    >>1
    人がカップラーメン食べてたら逆に食べたくなるけど…

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:03 

    >>1
    >においが気になってしまうと、仕事に集中できなかったり、職場に出社するのが嫌になってしまったりする可能性があります


    これさー、ほんと勝手だよね笑
    精神的に弱いだの甘えだの言うくせにね、相手によって

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:28 

    >>1
    カレーはいいのかな
    カレーもなかなかだよね
    私はどちらも気にならない!むしろ食べたくなる。
    割と嫌なのは大根の煮物とか大根おろしかも

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/21(日) 15:59:30 

    >>1
    自分では匂いの強い物は気を使って食べないけど
    他の人がソース系やカレー系や今回は豚キムチみたいだけど匂いするなとは思っても嫌だとか止めてほしいとは思わないな
    ドリアンとかシュールストレミングとかくさやとか持ってきたら絶対キレて徹底的に抗議するけど

    ・職場に空気清浄機や消臭可能な備品を置いてもらう
    って言うのは良いと思う

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2024/04/21(日) 15:59:35 

    >>1
    その人の近くで焼きそば食べたら?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/21(日) 16:30:08 

    >>1
    京都人になりきって毎日いい匂いさせてますねぇ鼻に残りますわみたいに言ってみる。

    +6

    -2

  • 350. 匿名 2024/04/21(日) 16:35:58 

    >>1
    つわりがあったときはキツかった…
    何も言えないからひたすら耐えながら休憩してた

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2024/04/21(日) 16:42:10 

    >>1
    新大久保駅と新大久保のにおい
    キムチとニンニクのにおい

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/21(日) 16:45:49 

    >>1
    そう言うあなたの体臭が迷惑になってないかな?
    よほどのことでない限り互いに多少はなんらかの迷惑をかけてると思うよ。

    +5

    -2

  • 374. 匿名 2024/04/21(日) 17:29:01 

    >>1
    うちの職場に80キロくらいありそうな2人のちびデブがいるんだけど歩けないんじゃない?大丈夫?ってくらい太ってて、その2人は朝出勤した時から昼ご飯の予定立てててw
    昼ご飯の量が凄いの!臭いものが好きなのかな。
    カップ麺、おにぎり、スナック菓子足りなくて弁当食べててw
    とにかく臭い!
    食べ物も臭いけど本人も臭いよw

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2024/04/21(日) 17:41:07 

    >>1
    主が異常だよ
    他人の昼御飯に文句言うなら主は常に無臭の飲料と無臭の食べ物なのか?
    ましてや生乾き臭やら加齢臭、疲労臭、ワキガなんかじゃ無いよね?口臭も不潔臭も前夜のニンニク臭なんか漂わせた事も一度もないんだろうね?
    そこまで徹底して無臭ならイチャモンつけたいんだろうが絶対に違うでしょうね
    なのにイチャモン付けるなら主が退職して起業してフリーで働きなよ誰も主のまえでランチしない環境を自分で作れば良いじゃない
    主のイチャモン体質の方が周囲は大迷惑していると思うよ

    +7

    -7

  • 391. 匿名 2024/04/21(日) 18:07:34 

    >>1
    うちの職場は真夏、真冬関係なく昼休憩中は非常口のドア開けて換気してます

    カップラーメンに限らずお弁当も臭うからね
    休憩終わったら閉めてる

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/21(日) 18:32:44 

    >>1
    食べてる度に、キムチ好きなん?って聞く

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2024/04/21(日) 19:19:00 

    >>1
    納豆食べてる奴がいるよ。迷惑!

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2024/04/21(日) 19:23:22 

    >>1
    他の人に迷惑かな?って思いつけない時点で人としてヤバイ。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/21(日) 19:35:24 

    >>1
    お弁当も臭うよ。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/04/21(日) 19:54:30 

    >>1
    カップヌードルの味噌味食べているときに、お局さんが入ってきて、くさいくさい、なんなのこの臭い、てスゴイ顔してクンクンさせてから、もう職場で味噌のやつはやめました。
    豚キムもすごいけど、味噌のカップヌードルもすごいよ~、美味しいんだけどね😁

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/21(日) 20:07:37 

    >>1
    充満するのは豚キムチだけの匂いじゃないから、お昼は空気の入れ替えのタメに窓開けますねー!って率先して窓開けたらええやん。

    ペヤングとか昼に食べさせてよ。
    うちの会社はカレーも焼きそばもみんな気にせず食べてるよ笑

    くさいと思ったら窓開けるし。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2024/04/21(日) 20:09:02 

    >>1
    そんなんより爪切りおやじと、クチャラーの方が耐えられないわ。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/21(日) 20:27:21 

    >>1
    多分主さんの話し声とかうるさくない?その人の事をおざなりにしてない?主さんが自分のことを棚に上げて言ってる気がする。女性は自己主張が強いくせに、自分のこと(と強い人)には甘い人が多い。主さんのことにイラついた行為とも取れるよ!

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2024/04/21(日) 20:38:51 

    >>1
    そんな事言い始めたら何も食べれなくなるよ。人によって嫌なにおいって違うし。うちの会社にシュウマイのパック持ってきてチンして食べてる人いるけどめっちゃ臭いよ!!!あのにおい嫌いな私からしたら地獄だけどそんなんで文句言わない

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2024/04/21(日) 20:54:28 

    >>1
    ファブリーズを自分のテリトリーに振りかける!‼︎

    +0

    -1

  • 455. 匿名 2024/04/21(日) 21:01:00 

    >>1
    豚キムチは平気だけど、私はまたに茹で卵がきつい。 
    卵焼きは平気なんだけど。 
     
    調べてみたら茹で卵は12分以上茹でたら硫黄臭が発生するらしい。  
    後、茹でてすぐ、冷やしたり冷やす水に酢を足すと良いらしい。
    お弁当作られる方は注意されて下さいませ。 

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/21(日) 21:05:15 

    >>1
    うちの会社にはタバスコかけまくる人がいる
    自分の食べてるものの匂いが消えるくらい空間がタバスコ臭くなる

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/04/21(日) 21:09:57 

    >>1
    遠回りでも横をわざと通って「あー臭い、あー臭い」って何度も行ったり来たりしてあげれば?

    +0

    -3

  • 461. 匿名 2024/04/21(日) 21:15:05 

    >>1
    うちの会社、結構カップ麺食べてる人いるけれど、あまり気にしたことなかったな。ちなみにけっこう臭いには敏感な方。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/04/21(日) 21:38:54 

    >>1
    お昼なら仕方ないと思う。苦手な臭いは人それぞれ。夜食なら換気するか、自分が少し休憩などに出れば良いのでは?ケバブとかチリビーンズよりは良くない?
    口臭、加齢臭、腋臭、香水、タバコ臭より全然我慢できる気がする。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/21(日) 21:51:56 

    >>1
    社長がいつもラーメンの出前取るからタダご飯のためにみんなラーメンと餃子、チャーハンと餃子とかだから業務用の換気扇があってもニンニク臭いよ笑
    豚キムチ炒めとチャーハンの人も居る。二品まで自由に選んでくださいみたいな感じ。餃子二つあげて豚キムチ少しもらう事もあるし。
    飽きるけど昼がっつり食べて夜は食欲ないから痩せるし食費浮く。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:09 

    >>1
    お弁当も臭い!
    おばちゃんの後にお昼入るけど、事務所がめちゃくちゃ臭い
    換気扇は寒くなるから嫌なんだって

    自分がお昼終わって交代の時は、換気扇つけて部屋を出てる
    食べ物の臭いって残るよね
    注意はしないけど、換気扇回す

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2024/04/21(日) 22:22:40 

    >>1
    注意したことはないけど気になるなら注意して良いと思います

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2024/04/21(日) 22:43:50 

    >>1
    本人に直接言わずに、上司か総務に相談という体で言った方が良い。
    食べ物の匂いが残る部屋では仕事に集中出来ないし、きつい匂いは気分が悪くなるので何とかして欲しい、って言えば良い。

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2024/04/21(日) 23:30:31 

    >>1
    何かしらの温かいインスタントとか食べてたら、臭うもんでしょ!
    気にしすぎ。
    豚キムチじゃなくても、体臭や香水や柔軟剤、喫煙者とかの方が一時的なものじゃないから、そっちの方がしんどい。

    +7

    -6

  • 511. 匿名 2024/04/21(日) 23:38:34 

    >>1
    ひたすら面倒くさい案件

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2024/04/22(月) 00:06:54 

    >>1
    カップヌードルやチキンラーメンも独特の匂いで、自分が食べてるのに残り少しあたりでニオイが鼻につく事ある。だめな人には気分悪いニオイかなと思う。

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/22(月) 00:23:37 

    >>1
    お昼ご飯の匂いはお互い様だし別に気にしたことはないわ
    美味しそうだなーって思うことはあるけどw

    前に勤めてたところはお昼時間が自由で最初に休憩に入った人がペヤングを食べてるとあとから休憩に入る人がみんなペヤングになったりしたw

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2024/04/22(月) 00:24:29 

    >>1
    ちょっと前まで座ってた席が電子レンジの近くだったので冷凍パスタの臭いとかしてたよ。
    注意はした事ないなあ。

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2024/04/22(月) 00:34:23 

    >>1
    食べたいものくらい自由に食べさせてあげて、逆に臭いが嫌なら空気清浄機を置くとか換気すりゃ良いじゃん

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/22(月) 00:41:08 

    >>1
    オフィスで食べるってこと?食堂とかないの?

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/22(月) 00:54:03 

    >>1
    豚キムチくらい、、
    うちの職場には毎日キムチ+納豆+卵持参して食べてる人がいるよ。
    休憩室が本当に臭いから外で食べるようにしてる。

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2024/04/22(月) 01:33:45 

    >>1
    この感じだとデスクで食べてるのかなぁ
    そしたら豚キムチの匂いちょっと気になるかもなぁ

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2024/04/22(月) 04:59:44 

    >>1
    食堂スペースはないのでしょうか。換気扇の下などにパーテーションで仕切るだけでも違いますよ。厚生面大丈夫な職場ですか?

    +1

    -1

  • 554. 匿名 2024/04/22(月) 05:24:10 

    >>1
    正直食べ物の匂いは全く気にならない。
    昼時は牛丼とかマックとか鰻重とかみんな持ち帰ってくるし。

    それよりキムチとかニンニク料理、焼肉とか食べた人の次の日の体臭とか息の匂いの方が苦手かも
    これは青汁飲むとかブレスケアとかコート変えてくるとかのケアはして欲しい

    少し違うけど新幹線の551も気にならないけどビール飲んでる人の発するアルコールの匂いが嫌。ビールそのものじゃなくて飲んでる人の体臭。自分が飲んでない時はしんどい

    +2

    -2

  • 555. 匿名 2024/04/22(月) 05:28:33 

    >>1
    苦手な匂いは気の毒だけど食べ物の匂いは仕方ないと思う。無臭の食べ物なんてないし

    卓上サーキュレーターとかハンディ扇風機で自分の鼻の周りの空気飛ばすのオススメ

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2024/04/22(月) 05:54:58 

    >>1

    全然気にならないです。
    お昼は皆いろんな物買ってきたり、お弁当温めたりして、食べ物の匂いがして当たり前だと思っているので迷惑だとか気になったことないと思う。
    強いニンニクの匂いがしたとしても、誰かニンニク効いてるの食べてるね〜ぐらい。
    まだ自分がお昼取れていなかったら、たぶん、いい匂い〜、お腹空いた〜!ってなる。
    お客様が直に入ってくるような職場なら、強い匂いが充満しないように気を使わなきゃってなりそうだけれど。

    私の中でスメハラレベルは、ドリアンとかくさやですかね。
    くさやは昔親が貰ってきたけれど、本当にうん〇の臭いで衝撃だった。
    もちろん食べられず。
    そんなもの会社のお昼に食べる人いないし。

    +4

    -1

  • 571. 匿名 2024/04/22(月) 07:45:27 

    >>1
    私ならキムチ嫌いだからやめて欲しいとはっきり言う。

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/22(月) 10:25:59 

    >>1
    以下在◯による言い訳が続きます

    +1

    -1

  • 594. 匿名 2024/04/22(月) 10:44:08 

    >>1
    食堂なら別に気にならん。食べる場所が仕事場なら上司に相談してやめてもらえばいい。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/22(月) 10:50:34 

    >>1
    いっつもいっつもカップ麺?貧乏くさい

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/22(月) 11:10:44 

    >>1ドリアンや世界一臭い缶詰とかクサヤとかなら注意する

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:55 

    >>1
    事務所では食事禁止ってすればいいのでは?

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2024/04/22(月) 12:18:31 

    >>1
    匂いのしない食べ物って意外とないよね
    何かしら匂いはする
    注意は絶対にしない方がいい

    +3

    -2

  • 649. 匿名 2024/04/22(月) 14:30:26 

    >>1
    キムハラ

    +0

    -0