ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/21(日) 13:37:29 

    先日オープンカフェで、隣の席の小学生くらいの子が暴れて私の席のテーブルにぶつかり、飲んでいない飲み物が大半こぼれました。
    食べ物にも少しかかりました。
    子供の親はすみませんすみませんと謝罪してテーブルを拭いてくれましたが、飲み物の弁償はしないんだ…と心の中で思いました。
    私も子供がいますし、別に怒ったりしてませんが、弁償する基準が知りたいです。
    弁償したことある人居ますか?

    +423

    -18

  • 3. 匿名 2024/04/21(日) 13:38:43 

    >>1
    普通は弁償するね

    +824

    -6

  • 6. 匿名 2024/04/21(日) 13:39:02 

    >>1
    普通はその時の飲み物代ぐらいは弁償するよね
    まぁ大体の人は「弁償しろ」とは言わないから謝って逃げれば勝ちだもんな

    +458

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/21(日) 13:39:18 

    >>1
    店の人は見て見ぬふり?

    +193

    -52

  • 10. 匿名 2024/04/21(日) 13:39:24 

    >>1
    飲んでないし、もう食べられないので弁償してくださいって言う勇気がない…

    +239

    -4

  • 12. 匿名 2024/04/21(日) 13:39:39 

    >>1
    弁償して欲しかったなら試しに言ってみれば良かったのに

    +236

    -36

  • 16. 匿名 2024/04/21(日) 13:40:04 

    >>1
    主優しい~
    私なら「えっと飲み物ほとんどこぼれてなくなったんで同じの買ってきてもらっていいです?(威圧)」ってやっちゃうわ

    +397

    -43

  • 17. 匿名 2024/04/21(日) 13:40:24 

    >>1
    その時に言うんだよ。
    お店の人は気付かなかった?
    優しいあなたにおばあちゃんがごちそうしたいわ。
    怪我したり服が汚れなくて良かったね。

    +4

    -25

  • 38. 匿名 2024/04/21(日) 13:44:42 

    >>1
    お店の人に言えばジュースくらいならくれたと思う。

    +1

    -32

  • 45. 匿名 2024/04/21(日) 13:46:06 

    >>1
    私は子供がした事(わざとじゃない)だし弁償して欲しいなんて思わないな

    飲みたいなら再度同じの頼めばいいんじゃないの?
    もしくは主さんは弁償して欲しかったのなら言うべきよ

    子供の親だって主さんがまだ飲んでいないとか知らなかったんだろうしパニックで謝るだけしかできなかったかもしれないし

    +5

    -92

  • 57. 匿名 2024/04/21(日) 13:49:18 

    >>1
    スーパーでタバコ買おうとしたら1歳くらいの子が下の方のボタンを押しちゃった事があってその子の親に言ったよ
    え〜って言われておたくの子供が押したんだから今すぐ買い取って下さいよ!いらなきゃ自分の手でサービスカウンターで換金するなりしろとキレたw 渋々支払ってたが、謝罪もなしの非常識婆だった

    +184

    -3

  • 68. 匿名 2024/04/21(日) 13:53:27 

    >>1
    子連れお断りの飲食店に腹立ててる人いるけどこういう事があるからだと思う
    弁償できない人は利用しないで欲しい

    +151

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/21(日) 13:54:54 

    >>1
    ガルで聞いたとこで、あっても叩かれるのわかってるから書かないんじゃない

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/21(日) 13:57:16 

    >>1
    フードコートで職場の子とご飯食べてたら前方に大人しそうな女の人2人組がラーメン食べててその横で食べてた親子の子が飛ばした紙飛行機が横の女の人のラーメンに着地してた
    母親は気付かない
    女の人はラーメン箸で持ったままわかりやすく固まってた
    私は職場の子に話してお母さんに言わないとだよね?って相談して言ったよ
    平謝りしてたけど支払いしてる様子はなかった

    +68

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/21(日) 13:57:30 

    >>1
    私は同じの買ってくるのでお金くださいって言うけど、言えないとなると諦めるしかないよね。
    だいたいの人は謝罪して済むと思ってそう。
    子供いるから保険には入ってるけど、数千円ならその場で払って終わりにするよ。
    そんなことで恨まれても嫌だもの。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/21(日) 14:07:13 

    >>1
    公共の場で暴れる子供の親って時点でろくな親じゃないよね
    子供にマナー守らせられないなら家にいたらいいのに

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/21(日) 14:09:47 

    >>1
    親がすぐに弁償を申し出てきたら「大丈夫ですよ」って言うと思うんだけど、何も言われないとモヤモヤするよね

    +55

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/21(日) 14:20:22 

    >>1
    そういう時店員さんが新しいの持ってきてくれるけどなぁ

    +4

    -10

  • 151. 匿名 2024/04/21(日) 14:22:43 

    >>115
    え >>1読んで無いの?
    別に弁償して欲しかったトピではないと思うんだけど

    それにあとから掲示板で愚痴言っても別に良くないか?
    何がダメなのかぜんぜんわからない
    そういうトピが嫌ならあなたが出ていけばいいじゃん
    別にあなたの意見がないとトピが成立しないわけでもないし

    ちなみに私はぜんぜん言えちゃうタイプだけど
    その場で言えない人が悪いとかは全く思わない
    DQNくさい子連れを前に萎縮しちゃうのもわかるので

    +5

    -7

  • 155. 匿名 2024/04/21(日) 14:23:07 

    >>1
    無意識に、一口も飲んでないのに……って言っちゃいそう
    せっかくのカフェなのに飲み物半分失うわ、ご飯にもかかるわ、隣にとんでもない子供いるわで災難でしたね
    私だったら絶対に弁証するけどなぁ

    +40

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/21(日) 14:23:36 

    >>1

    図々しいやつっているよね。

    私の女友達も(ベビーカーを押してる時に)誰かにエレベーターのドアを開けてもらってもお礼も言わない、自分の子供が他人の飲み物をこぼしても弁償しない…だから、私がチラッと言ったことがある。

    (ドアを開けて待っててくれた人に)ありがとうって言わないの?(子供がこぼした飲み物を)弁償しないの?って。

    そしたら、『自分がいっぱいいっぱいで、そこまで気が回らない。仕方なくない?だって〜だもん…』って言い訳してた。

    こういう奴にいわせれば、『精神的余裕がないんだから仕方ない』らしいよ。

    私から見れば友人はめっちゃまったりしてて何も考えてない感じだし余裕ありまくりだけどね。

    家族が倒れて救急搬送される瞬間とかでもお礼を忘れない人もいるのに、そんな普段のことですらちゃんと謝罪もお礼もできないヤツもいる

    +56

    -2

  • 161. 匿名 2024/04/21(日) 14:25:56 

    >>1
    怒ってるよね…?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/21(日) 14:33:22 

    >>1
    弁償する基準なんて人それぞれじゃないの?
    車ぶつけても知らん顔する人もいるくらいだから
    むしろ被害にあった側が弁償を要求する基準の方がはっきり答えられそう

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2024/04/21(日) 14:40:49 

    >>1
    お洋服は大丈夫だったのかな?服も盛大に汚れてしまったらクリーニング代出すよね

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/21(日) 14:44:27 

    >>1
    普通は絶対に弁償するよ。でもね、絶対に弁償する覚悟のある親の子供に限って親がちゃんと躾をするからなのかそんなふうに暴れたり迷惑掛けたりしないのよ。←少ないけども。
    結局迷惑かけるのは躾しない親&躾されてない子供なわけだから、そんな覚悟もなくただセックスしてポンポコ産んでるだけの未熟な親だから弁償しないんよ。
    ただ、弁償しろと思われるかな?くらいはわかってるはずなのよ。でもお金は出したくないからそれをどうにかごまかしたくてただ謝り続けて有耶無耶にしようという魂胆なんだよ。
    一口しか飲んでないのに溢れたんですけど…。って伝えてそれで終わらせようとしたら、え?!弁償はしてはくださらないんですか?って冷静に尋ねるか、周りに人がいるのなら逆に大きな声で驚いて相手を恥ずかしがらせて支払わせるしかないね。
    かといってそういう誤魔化そうとする親に限って陰湿だから、自分や自分の子供がしたことは棚に上げて、
    小さな子供がしたことなのにお金を出すように強要されて支払わされました。もう相手が結構飲んでたものだったのに(←自分に都合よく脚色)とSNSにあげる可能性もある。
    ここはもうその時の自分の心境で決めるしかない。ただ今後は、躾されてないような煩い子供やギャン泣きしてても放置してるような馬鹿な親がそばに来たら、
    危害与えられる前に察知して逃げたほうが良いよ。

    +8

    -2

  • 195. 匿名 2024/04/21(日) 14:54:40 

    >>1
    気持ちはわかるけどガルで聞いてもご覧の通りで
    弁償っていう思考回路は無い人がほとんどみたいですね
    弁償して欲しければ言えってすごいよねw
    いつか捕まるような犯罪者になりそうだわ

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2024/04/21(日) 15:47:34 

    >>1
    そういう人って机拭きながら様子伺ってるからね。
    弁償って言われるかな?言われないかな?って。
    主が何も言わなかったから、謝罪だけで終わらしたんだと思う。
    本来なら、子供の親が、すぐに新しいの買ってきます!って言わなきゃいけないけどね。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/21(日) 15:53:56 

    >>1
    駐車場の車に補助付き自転車激突させた。
    弁償しました。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/21(日) 16:00:42 

    >>1
    もしかしたら、その親さんパニックになってそこまで頭が回らなかったんじゃない?
    言えば弁償してくれそうだけど…

    +2

    -4

  • 259. 匿名 2024/04/21(日) 18:55:56 

    >>1
    そういう時は勢いに任せて言うのよ
    あ〜飲んでない飲み物が半分こぼれて食べ物もダメになっちゃったんですけど、、って
    100%こっちが被害者だから普通の大人は分かるはず
    まれに子供がしたことなんで、とか文句言ってきたら店員さん呼んだ上でやんわり主張する
    こっちがお金払ったものでなければ、まぁ子供がしたことだしなって思えるけど

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/21(日) 20:36:23 

    >>1
    マックで配膳係の店員さんがドリンクを床に落としてしまい、私が履いていた薄い色のパンツに掛かったけど拭き取るためのクロスを渡されただけだった。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/21(日) 23:34:05 

    >>1
    本当は子供の親から弁償申し出てほしいよね
    次見たら弁償しないんですか?って横から言ってあげる

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/22(月) 07:53:00 

    >>1
    人によるんだろうね
    私全く気にしないかも
    まあええか、しゃーない。
    で大半のこと終わらせるスーパー適当マンだから

    +2

    -0

関連キーワード