ガールズちゃんねる

最近の男の人って求めすぎじゃないですか?

2556コメント2024/04/24(水) 22:41

  • 7. 匿名 2024/04/21(日) 13:17:22 

    そんな男ばかりじゃないよ
    まぁ女も求めすぎてるしね

    +1729

    -134

  • 166. 匿名 2024/04/21(日) 13:40:25 

    >>7
    まあ双方、結婚にメリット感じないなら独身貴族もいいと思う。

    +185

    -5

  • 185. 匿名 2024/04/21(日) 13:45:26 

    >>7
    女もかなり求めてるよね?
    本当女側にはいつも甘いよね

    +300

    -64

  • 285. 匿名 2024/04/21(日) 14:25:50 

    >>7
    五分五分が一番いいよね。
    じゃないと喧嘩になっちゃう。

    +29

    -3

  • 291. 匿名 2024/04/21(日) 14:30:31 

    >>7
    「年収ウン百万以上じゃない男とは結婚したくない」とか言ってる時点で人の事言えないから。

    +112

    -13

  • 301. 匿名 2024/04/21(日) 14:33:52 

    >>7
    いつもの

    +167

    -16

  • 332. 匿名 2024/04/21(日) 14:49:03 

    >>7
    里帰り出産したり何かと実家に帰ったり実家依存の女多いよね 
    夫がそんな感じだったら無理すぎる…

    +92

    -26

  • 390. 匿名 2024/04/21(日) 15:20:16 

    >>7
    散々求めてきたよね。「金!金!金!」て

    +55

    -16

  • 466. 匿名 2024/04/21(日) 16:53:52 

    >>7
    婚活市場は女のほうが高望み

    +73

    -13

  • 647. 匿名 2024/04/21(日) 20:01:22 

    >>7
    むしろガル見てると、女の方が男に色んな条件求めてるんじゃ?ってなる。最低限の生理的に無理でない外見に経済力、めんどくさくない義実家との関係とか色々と。

    +79

    -13

  • 741. 匿名 2024/04/21(日) 20:55:01 

    >>7
    男が求めてるっていうか
    岸田のせいで手取り下がってるから共働きに関しては仕方ない

    +6

    -0

  • 771. 匿名 2024/04/21(日) 21:09:59 

    >>7
    だね

    どっちかで言うと、男の方があれこれ求められて可哀想に思う
    専業主婦やパートが家事育児の負担を強いられるのも変

    +23

    -14

  • 809. 匿名 2024/04/21(日) 21:23:11 

    >>7
    結局のところ性別とか恋愛とか関係なしに他人に求めすぎてるなと思う
    被害者意識の配慮してもらいたがりが増えた

    なんか昔よりギスギスしてるもん

    +37

    -2

  • 867. 匿名 2024/04/21(日) 21:49:50 

    >>7
    この感覚を分かってるかどうかで異性への向き合い方が変わると思う
    自分だけ損してるって考えるタイプは高確率で独身だと思う

    +16

    -1

  • 1202. 匿名 2024/04/22(月) 00:08:12 

    >>7
    女が求めてるのは昔からお金だけ

    +3

    -9

  • 1311. 匿名 2024/04/22(月) 01:01:51 

    >>7
    がるちゃん見てると女の方が求めすぎてる気がする
    フルタイム旦那+専業orパート妻なのに家事育児も旦那に要求するレベルが高い
    自分が男だったら絶対できないだろって事ばっか

    +26

    -9

  • 2389. 匿名 2024/04/22(月) 13:05:12 

    >>7
    女も男に対する理想が上がった気がする。

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2024/04/22(月) 13:05:40 

    >>7
    残念ながら同収入でも女性の家事負担は大きい

    +5

    -0

関連キーワード