ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/04/21(日) 12:43:35 

    >>1
    大手の社員ってやっぱり下請けを見下してるんだね。
    大手企業の給料の3%と中小の5%じゃ値段も違うだろうに。
    中小企業でしか働けない人間は低賃金に甘んじろって思ってるのかな
    ムカつくわー。

    +135

    -3

  • 38. 匿名 2024/04/21(日) 12:45:25 

    >>32
    ただ、それが嫌なら他を当たりますので、取引はなかったことでって中小企業側が言うしかないんだよね。

    日本人の給料が上がらないのも同じ理由で、交渉する人が少ないから。

    +59

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/21(日) 14:11:14 

    >>32
    大手の社員が必ずしも優れてるとも限らないしね
    縦割り業務に慣れきってしまって融通きかなかったり世間知らずだったりするし

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/21(日) 14:38:30 

    >>32
    値段交渉する時に一般的な相場価格をわかっていない
    無茶な事を言う大手の社員が結構いるよ
    同じ会社でも担当によって安く言ってくる人もいるし
    下請けを叩いて自分の成績を上げたいんだろうか

    +22

    -0