ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/04/21(日) 12:38:32 

    >『え、うちの賃上げは今年3%なんだけど、おたくにそれを超える賃上げは許されないですよね?』と言われたんです。発注元を超える賃上げ率なんて生意気だとでもいうのでしょうか

    日本人の給料がなかなか上がらないわけだ

    +282

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/21(日) 12:39:25 

    >>11
    劣等民族丸出しだよね

    さすがスパイト民族ってかんじ

    +4

    -20

  • 27. 匿名 2024/04/21(日) 12:41:25 

    >>11
    その担当だって企業に養われてるくせに、大企業の看板を自分の実力と勘違いしてるやついるよね。
    中小企業でもそれを存続させて社員の生活を背負ってる社長さんのほうがよほど実力あるし苦労もしてるのに。

    +104

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/21(日) 13:11:21 

    >>11
    いっそ日本の中小企業は海外の企業と契約して、取引を海外と行った方がいいんじゃないかと思ってしまうよ。日本の為にならないけど、中小企業が犠牲になる必要もないだろうし。

    +26

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/21(日) 13:48:36 

    >>11
    高飛車具合でトンボ鉛筆のサトウ思い出した

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/21(日) 14:22:46 

    >>11
    まあ、収めた税金を国内向けにも回してくれるなら経済面でも良い影響あるんだろに、日本の政治家は変な宗教&一部の特権階級とグルになって、日本人から吸い上げてアホみたいな浪費してきたからね。「大手だって安泰じゃない時代」なのに、政治家がそんな感じでどうしようもないわ。

    特に、失われた30年と言われる平成時代は、本当に酷かった。
    これからの立て直しも苦難の道でしょうよ。

    +11

    -0