ガールズちゃんねる

親の治療費

155コメント2024/04/22(月) 17:28

  • 66. 匿名 2024/04/21(日) 12:43:29 

    >>63
    共済系は安いけど、年齢上がると保障ぐんと下がるからね

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/21(日) 12:47:22 

    >>66
    そうなんだよねー。。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/21(日) 13:18:40 

    >>66
    県民共済などは掛け金が2000円だと65歳過ぎると心もとないよね。70歳80歳まで考えると特に。親が入っているけれど、ある程度貯金しておかないと入院手術した時には全然足りない感じだった

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/21(日) 13:24:23 

    >>66
    9歳年上の旦那がかんぽ生命(終身、満額支払い済み)と県民共済に入ってたけど…

    保障が薄くなってきたので65歳目前に解約して多少掛け金は高くてもこくみん共済の終身タイプの方に変えたわ。

    お金に余裕があるわけではないけど…万が一旦那が病気になった時にお金の心配したくないと思ったので

    私も65歳目前になったらこくみん共済に切り替えるわ。


    +3

    -0

関連キーワード