ガールズちゃんねる
  • 74. 匿名 2024/04/21(日) 01:27:14 

    >>6
    10月生まれの私ですら30過ぎてから3月生まれの子がちょっと羨ましくなった

    +161

    -14

  • 160. 匿名 2024/04/21(日) 03:37:33 

    >>6
    それな

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2024/04/21(日) 04:42:42 

    >>6
    18くらいから、嫌で嫌でたまらなかった

    +30

    -3

  • 387. 匿名 2024/04/21(日) 09:13:03 

    >>6
    www
    変わらんて

    +14

    -8

  • 580. 匿名 2024/04/21(日) 14:45:12 

    >>6
    女の人はそうだよね

    +6

    -7

  • 589. 匿名 2024/04/21(日) 14:53:50 

    >>6
    20歳までは早く居酒屋行きたくて誕生日きて欲しかったけど、20歳超えたらもうなるべく歳とりたくなかったから早生まれで本当に良かったとおもう。子供の頃不利だったとしてもそんな記憶ないから早生まれでよかった。

    +4

    -4

  • 674. 匿名 2024/04/21(日) 18:07:27 

    >>6
    これ、4月2日生まれの友達が言っていた
    みんなより早く歳を取るから嫌というより、クラス替えしたばかりでまだ特別に仲の良い子もいないから、クラスメイトから「おめでとう」と言ってもらえないのが寂しかったって
    長期休みの期間が誕生日の子も同じじゃない?と言ったら、「今ならLINEとかあるし、なかった時代でも次の学期になればおめでとうって言ってもらえる分まし」だそうな

    +23

    -2

  • 879. 匿名 2024/04/22(月) 00:41:09 

    >>6
    私の友達は4月生まれだけど、どうして3月生まれのこと一緒の勉強しなきゃならないの?11ヶ月も早く生まれたのに損した気分って中学生の時に愚痴ってたw

    +0

    -8

関連キーワード