ガールズちゃんねる
  • 230. 匿名 2024/04/21(日) 06:45:16 

    >>2
    高三の時の自動車教習所の入所が一番遅くなるのが嫌

    +133

    -5

  • 266. 匿名 2024/04/21(日) 07:32:15 

    >>230
    高三は受験期だから、普通教習所って大学1年で入らない?

    +8

    -27

  • 573. 匿名 2024/04/21(日) 14:38:01 

    >>230
    私は3月上旬の卒業後に友達と一緒に教習所に行って教習受けてたんだけど、3月下旬が誕生日で18になってないからって仮免の試験が受けられなくて、無駄な教習延長を何回もやってやっと仮免の試験が受けられた。
    2段階に進む頃には大学が始まってて、だんだんめんどくさくなってきて卒検を受けたのが夏休みだった🤣
    早生まれって普段は気にならないけど、そういう時はめんどくさいんだなぁと感じたわ。

    +6

    -9

  • 594. 匿名 2024/04/21(日) 14:59:05 

    >>230
    私真冬に教習所通い
    めっちゃこえーよ

    +1

    -12

  • 596. 匿名 2024/04/21(日) 15:01:31 

    >>230
    車社会じゃないから気にならないな

    +0

    -11

  • 599. 匿名 2024/04/21(日) 15:02:37 

    >>230
    田舎は大変だね

    +2

    -9

  • 778. 匿名 2024/04/21(日) 21:40:26 

    >>230
    そんなの学年の中の話であって、産まれてから取れるようになるまではみんな平等なんだけど

    +2

    -1

関連キーワード