ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2024/04/21(日) 00:33:56 

    >>12
    それ簡単に言うけど、そういう中に入っていけない人もいるわけだからね。

    +45

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/21(日) 00:38:42 

    >>39
    うちの義親みたい。先生って言われる職業だった人ってプライドが高いよね。自分は勉強が出来るし頭が良いのに幼稚園児みたいなこと出来るかって考えなんだよな。やってみたら楽しいかもしれないのに。

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/21(日) 01:43:25 

    >>39
    デイで少し働いてたけど
    元気な利用者が多いところだと
    おとなしい人は居心地が悪いかも
    特にレクは

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/21(日) 07:30:06 

    >>39
    機能訓練型のデイもあるよ。バイトで行ったことあるけどその人に合わせたプログラム作ってくれるし看護師もいるジムの様。
    忙しいからあんまり他の利用者さんと交流ない

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/21(日) 08:13:14 

    >>39
    昔と違って基準が厳しくなったよね
    障害者認定もなかなか

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/21(日) 08:13:51 

    >>39
    受け入れしてくれる所もあるけど、要支援の認定受けてないと難しいよ。
    男性はデイサービス行くのを嫌がる人も多いし。
    まずは近くの包括支援センターへ相談かな。

    +4

    -0

関連キーワード